love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

春を食べる~~♪

2017-02-04 | 食・レシピ

「立春」~~♪
穏やかで、お日さまの光も明るくて~~~「春本番」の陽気の立春です~~♪

「そろそろ、フキノトウが芽を出しているはず~~」と、期待して菜園へ行った夫からメールが入りました。
「harusan~~~、春を食べられるよ~~♪」と~~~(笑)

こんなにたくさんの「フキノトウ」の収穫!



「わぁっ~~嬉しい~~♪」

さっそく、大き目のは「天ぷら」に~~♪
こうして「花が咲いた」ように、周りの皮を広げます。



いつもの天ぷらの衣より薄めの衣をつけて~~「つぼみ」までしっかり火を通します。

「あぁぁ~~、春の味の苦味」~~♪
自然の恵みに感謝!

残りは、「蕗味噌」~~♪
温かいご飯に乗せたり、いろいろのお料理にちょこっと利用できるので、とっても便利です。

もちろん、夫の「畑仕事の際のお弁当」にも入れてあげます~~~きゃははは


2月6日・追記~~、
「フキノトウ」って、採る時期を逃すと、こんな風に「花が咲いて」しまいます。



こうなると、食べられませんので、2月の初めになると、目を皿にして~~探します(笑)
だって・・・、スーパーなんかでは、一個50円~60円で売られているんですよ!
ビックリします!