love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

赤い実には・・・毒が?

2017-10-19 | まち歩き

朝から冷たい雨がず~っと降り続いる今日・・・。
昨日の晴れ間が「貴重だった」と、改めて思いました。



何日ぶりかの、秋の空気に包まれての散歩~~、本当に気持ち良かったです~~♪
秋ならではのススキ~~風情がありますね。





途中で見つけた「赤い実」~~二種。

「フユサンゴ」でしょうか。トマトのような実がなります。



でも、毒があるみたいです・・・。


そして~~、

「蘇鉄の実」です。



「赤い蘇鉄の実が熟れる頃~~♪」という歌がありましたが、まさに今、熟れ始めています!
この実にも毒があるんですね!

毒を取り除いて中の澱粉を食料としたこともあったと聞いたことがありますが・・・、上手に処理しないと危ないですね。


秋に実る「アケビ」~~♪



もう実がわれ初めてきました~~♪
(これは食べられます=笑)



きれいな紫色~~♪