love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ほっとしました~~♪

2017-10-26 | 日記・エッセイ・コラム

私には二人の妹がいます。
すぐ下の妹とは4歳違い、その妹のお誕生日は明日・27日です。



今日、もう一人の妹といっしょに「お誕生日のお祝い」に行ってきました。

お誕生日を迎えた妹と会ったのは・・・デイサービスの施設・・・。
彼女は、「認知症」のために、昼間家に一人で居るのが難しくなってきたので、9月初旬から毎日デイサービスでお世話になっているのです。
(数年前にご主人を亡くしてから、少しづつおかしくなり始めました)

昨年くらいからは、その進み方がひどく、いろいろのことで家族や私や兄妹が翻弄されることもしばしばで・・・、何とかならないかと心を痛めていました。

何度も妹の家に足を運び、甥や姪たちとも相談しながら、ようやく「デイサービス」にお願いすることになりました。

「どんな施設なんだろう」「嫌がらずに行っているんだろうか」「お世話してくださる方たちにご挨拶したい」・・・と、思いつつ・・・、自分の眼のことで思うように動けず・・・気になって気になって・・・。

ようやく、今日会いに行くことができました。



今年の1月にオープンしたばかりのきれいな施設で、優しい方たちに囲まれて~~ニコニコしていました~~♪

「お洗濯とか、できることはお手伝いしているのよ」「毎日送り迎えをしてくれるのよ」「お昼もお夕飯も食べさせてもらうの」「お風呂も入って、背中も流してもらっているわ」と、大満足の様子でした~~~ほっ~~♪

「歌を歌うときはピアノ伴奏をして下さる先生よ。ご挨拶して」と、私に一人の職員の方を紹介してくれました。

小学生の頃から歌の大好きな妹~~、施設でも「コーラス」のお世話役をしているみたいです(笑)。
好きなことをして、皆さんと仲良く時間を過ごしているとのことで、安心しました~~♪

職員の方やクァマネさんたちにも「くれぐれもよろしくお願いいたします」と、ご挨拶をすることができ気持ちが軽くなりました。

帰り道~~、
雪の被った「富士山」を見る事ができました~~♪

気持ちがスッ~~~♪


(この写真は借り物ですが・・・)