love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

備えあれば憂いなし…

2019-10-11 | 日記・エッセイ・コラム
大型の台風19号が直撃しそうなこちら…怖いです‼

午前中に家の周りの物を片付けました。
植木鉢はまとめて囲い、物入れのボックスなどは家の中に入れて、物干し台や竿の固定等々…、そしたら「これは無くてもいいかも~」という物がいくつかありました(苦笑)
不燃物や粗大ゴミの収集日までは待てないので、自分でゴミ焼却場まで運んで行きました(笑)
何だかスッキリ、安心~🎵

帰り道に、停電や断水に備えて「そのまま食べられるもの」の購入のためにス一パ一へ寄ったら、駐車場に入れない長い車の列が!

あきらめて他のス一パ一に回りましたが、そちらも大混雑!



パンのコ一ナ一は、こんな感じ~!!
皆さん、「もしも…」と考えての買い物なんでしょうね。



私は「サツマイモ」を買ってきました(笑)
我が家の非常食は「ふかしいも」~きゃははは

今日は、時折強い雨が降りますが、まだ穏やかです。
が、すでに周辺の道路は高波のため、通行止めになっています…。



午後、
窓ガラスが割れた時の飛散防止に、ダンボールを貼りました!


雨戸のある窓はいいのですが、雨戸のない小さな窓(天窓や階段の踊り場とかです)も、今回の台風では気になりますので・・・。


明日のお昼頃から明後日の朝くらいまで・・・大きな被害がないことを願うばかりです。