先日の台風19号が神奈川を通過した日、デイサービスの施設でお世話になっている妹は「どうするのだろう」と、気になって姪に電話したら、
「天候によっては、朝のお迎えは無理だと思うので、施設に泊まらせて頂く」というお約束だったようで、一安心しました。
台風の影響で道路も一部通行止めだったのが解除になったので、今日、様子を見に行ってきました。
妹がお世話になっている施設です。

場所は、金太郎のふるさと~~M市。

施設の前は、大きな川があります!
職員の方のお話では、台風の来た前日くらいからの大雨で、川の水位もあがり、「ゴロゴロと雷のような音がしてビックリしました!」と~~、
川の中を大きな石が流れる音だったんだとか~!

↑中ほどに残る石の山!
妹・・・、先月会った時より、またまた症状が進んでいるような・・・。
「お姉ちゃん・・・、先生が・・・」と、私に向かって話をし始めたのに、「お姉ちゃんが手伝ってくれるのよ。忙しいときは助かるのよね」等と、他の人に話している状態・・・(苦笑)。
(私がお姉さんだという認識はないみたいです)
そして~~、
相変わらず、同じ話を延々とし続けます!
職員の方が、「ちょうど、おやつの時間なので~」と、妹の「お茶とクッキー」を持ってきて下さったのですが、話が止まらないので食べないんです。
途中で「お茶を飲んで」「お菓子を食べたら」と、言うのですが、知らん顔でおしゃべりに夢中・・・。
話の内容も「まさか~」「ありえない」「違う」と思うことが多いのですが、否定をしてはいけないと思い、「そうなの」「まぁ~」「うんうん」と、聴いてはいますが・・・1時間以上も同じ話を聞かされて~(それも、ここ二年くらいまったく同じ!)・・・疲れた・・・(苦笑)。
先月、「もうデイサービスだけでは無理だと思います」と、言われていたので、甥や姪に「施設の職員の方や、ケアマネさんときちんと話をして、他の施設を申し込むなど対処をしなさい」と、言ってあるのに、未だにそのままみたいです。
二人には、それぞれの生活があるので、即とはいかないかも知れませんが、一日も早く時間を調整して、今後のことを決めて欲しいと願っています。
何だか疲れて、気分も滅入って・・・、
なのにランチは、しっかり食べました(笑)


「生ハムシーザーサラダ」、「からすみスパゲッティー」です~~♪