二週間ほど前に、夫の好物である「ショウガの梅酢漬け」を作りました。
数日前、大瓶から小瓶に少し移し替えて、食べ始めたのですが、「美味しい~~♪」と、夫は大喜びで、毎日食べています(笑)。
その小瓶の分が無くなったので、また移し替えようと、床下収納庫から大瓶を散り出したら~~、
「わぁっ~~~~何・・・・?」

「カビが発生していました!」
そんな・・・・トホホ
毎年、作っていますが・・・こんな状態になったのは初めて・・・。

どうしてなんでしょうか。
「塩分控えめの梅干し漬け」の汁なのは確かですが・・・、
今年の湿気の多い陽気のせいもあるのでしょうか。
気持ち悪いので、全部捨てて、瓶は消毒しました。
夫は、ガッカリしています・・・・、なので、「まだ梅酢が残っているから、もう一度漬けてあげるわね」と、スーパーへGo~~!(笑)
「新ショウガ」もそろそろ終わりに近づいているらしく、棚には「2パック」しか残っていませんでした。
それを購入し、早速漬けましたが~~、
今度は、最初から「いくつかの小瓶」に漬けて~~冷蔵庫で保管しています!
一週間ほどしたら、新しい梅酢に漬け直してから食べます。
そうそう、スーパーで見つけた、めずらしい野菜~~二種。
「スイートパプリカ」~~♪

名前のように、甘くて美味しいので、生でサラダに使います~~♪
「バターナッツかぼちゃ」~~♪

ひょうたん型の面白い形のカボチャ~~下の膨らんだ部分に種が入っています。
皮の色はベージュですが、中身はオレンジ色です。
バターとナッツのような風味で、ねっとりしています!(そこからついた名前です)
普通によく売られている丸いかぼちゃより、水分が多いので「ポタージュ」がお薦め~~♪
梅雨が明けて、本格的な夏の気候になりました。
これから先、まだまだ暑さが続くと思いますので、「暑さに負けない身体」を作るためにも、いろいろの食材を工夫しながら、楽しく調理し、楽しく食べることを心がけたいと思っています~~♪