実は・・・我が家の一階のテレビのことですが~、
数か月前から、風の強い日などは、民放の2~3のチャンネルの画面が歪んだり、こんなメッセージが出たりして映らないことが何度もありました。
(二階のテレビは映ります)

NHKとかBS放送、有料のWOWOWはバッチリでしたから、「まぁ・・・いいかな・・」と我慢していたのですが、「この番組は見たい!」と思った時に見られないイライラ~~(苦笑)
ネットで調べたら、
強風だと「設置のために固定しているネジが緩んでいて、アンテナの向きが変わってしまい電波をキャッチできない可能性もあり」と、いうことみたいでしたので、「古いアンテナだから、そうかもしれない~」と、電気屋さんに点検して頂きました。

我が家の家電は、いつも兄の友人の電気屋さんにお任せです(笑)
8月に入って猛暑続きで、エアコンの設置が忙しくて「パニクってる~!」と、言っていましたが、すぐに来て下さいました~~。
やっぱり~~アンテナが動いていたみたいです。
我が家は、高台にありますので、「スカイツリーからの電波」「熱海沖の初島からの電波」「町のテレビ塔からの電波」の三種類がキャッチできるんだそうです!
いろいろ調べて下さって~~、
(このアンテナを設置した時は、まだスカイツリーが電波塔として開始していなかったときですので・・・)
新しい機器もアンテナに取り付けて下さって、一番強い電波をキャッチするように今までとは向きも変えて下さいました。
酷暑の日中・・・・汗だくの電気屋さん・・・本当に申し訳なくて・・・。

途中で「冷たいおしぼり」「スポーツドリンク」「お茶」「甘いもの」などを、何度か運んで休んで頂きました。本当に、お疲れさま!
「harusanちは、アンテナが屋根の上でないから良かった」と、おっしゃっていましたが、屋根の上のアンテナ設置や修理は、この時期は焼けて膝がつけないとも言っていました!
大変でしょうね・・・。

町のテレビ塔からの電波をメインにキャッチするように設定して下さったようですが、
「この辺の天気予報は、関東地方より静岡県東部地方の方が該当するので、そちらも見られるようにしておきました」と、いうことで~~、
すべてのチャンネルボタンで、関東地方、静岡地方、両方の放送が入るように設定がされていてチャンネル選択肢が増えました~~♪
これで、ちょっとイライラしていたTV問題が解決~~~(笑)