love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

思いがけずに~~「ワクチン接種」~~♪

2021-06-09 | 日記・エッセイ・コラム
今日の午前中に、第1回目の「ワクチン接種」を済ませました~~♪
     

町からの通知予定は、「来週中のどこかで接種」になっていたのですが~~、
昨日の夕方、町の接種担当者からお電話が入りました。

「急なんですが、明日(9日)に空きができたので接種を受けられますか?」という連絡。
「はい~~ぜひ、ぜひ~~お願いします!」と、返事をしたのですが・・・、
「2回目が6月30日になりますが、大丈夫ですか?」ということで、「えぇえっっ~~~その日は予定が・・・」(苦笑)

30日は、横浜法務局で、子どもたちから届くSOSミニレターへの返信を書くボランティアが入っています!
でも・・・、「ワクチン接種」を優先したいので、「他の方に代わって頂けるか交渉しますので、少しお時間を下さい」と役所の方に待って頂きました。

そして、他の委員さんにお電話~!
一人目~~~予定が入っていて無理((-_-;))
二人目~~~「いいですよ~」と、快く代わって下さいました~~♪

で、町の担当の方にお電話して、今日(9日)の午前11時の予約をお願いしました~~♪

そんなわけで、思いがけずの接種予約ですから、問診票とかは届いていないので、会場で書くことに~、なので少し早めに行きました。
         

予約時間の15分ほど前に着いて、問診票を記入している間も、10時台の予約の人たちが来ていました。
その方たちは、「青い番号札」、11時台は「黄色の番号札」でした。
         

11時台の人が早く行っても、10時台の人たちが終わらないと順番が回ってこない~~(笑)、なので、早めに行く必要はまったくないんです~。
(家に届く問診票と予約日確定の通知には「5分前までにお越しください」と、書かれているみたいです。)

        

待っている人たちも、きちんとディスタンスを取っています~~。

11時になって、順調に番号が呼ばれていたのが・・・一時、滞りました・・・。
係の方が「接種後、身体の具合の悪くなった方がいらっしゃいますので、医師が二人で対処中ですので、しばらくお待ちください」という説明。
その後、救急車が到着し、その方は病院へ搬送されたとかで、接種の再開~。

受付で持参した書類のチェック、その後案内の人に連れられて一つのブースに移り医師の問診、(その時、先生が笑いながら「大丈夫ですよ~。若い人は反応が強くでること多いけど~、って、言うんです~~コラッ=笑)

しばらくして「医師が回ってきて下さって接種」~~!
こちらが動くことなく楽でした~~♪

接種後は、そこのブースでそのまま15分待機、副反応がでないかの様子を見ます。
タイマーがセットされていましたし、途中で「大丈夫ですか?」と、見回りの方もきてくださって~~~見事なシステム~~♪        

15分後、何事もなければタイマーの鳴ったブースから出て、案内の方に誘導されて最後の確認場所へ~。
そこで、一回目の「ワクチン接種済み」のシールを貼って頂いて、二回目の接種日の確認~~。

すべて、スムーズに無事に終了しました~(笑)

今、接種した方の腕の方の肩が凝る感じがしますが、それ以外に何事もなくてほっとしました。

でも・・・実は・・・足の指が痛かった!
ワクチンとは関係ないのですが、今日は暑かったので、新しい夏のサンダルをおろしたんです。
          
初めて履く靴では、毎回「靴擦れ」をおこす私・・・「もしかして・・・」とは思ったのですが、車で送迎してもらうし会場の中はさほど歩かないしと思っていたのに・・・トホホ
まぁ、豆にはなっていないので、良かったです(苦笑)。

そんなこんなの「思いがけずのワクチン接種」の日でした~~(笑)