love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

シロアリ点検~~!

2022-04-06 | 日記・エッセイ・コラム
今年の「シロアリ点検」が済みました~~。
        

もう20年以上、薬を撒いたりその後の点検をして頂くのは4月に決めているのですが・・・、昨年は5月でした!(赤字をクリックすると、昨年のブログが読めます)。
ちっとも連絡が無くて、こちらから催促してようやくだったのに・・・、
今年は3月の初め頃から「ご都合の良い日は?」とか、「明日はどうでしょうか?」とか(そんな急に言われてもねぇ・・・)、
夜7時過ぎとかに何回も電話がかかってきました(苦笑)。

どうして日中にかけてこないのでしょうか?
どうして今年は急いでいるのでしょうか?

シロアリ駆除の薬の効果は5年程度だそうです。
今年はその期限が切れてしまうので、同じ業者さんで「薬の散布」を続けてお願いしようかどうか迷ってしまいました(苦笑)。

電話での対応も感じが悪かったので、他の業者さんでもいいかなぁ~~と、夫とも話をしていました。
とりあえず、契約による「5年間無料点検の最後の年」の点検だけはお願いしました。

いつものように、二つある一つの床下収納庫の中から~~、
       

中に保存してある調味料や缶詰、瓶詰、砂糖やパスタ~の保存食を出して、他に置き、誇り除けに新聞紙を被せて養生~(笑)
     

空にした収納庫は、夫がきれいに洗ってくれました~~♪
       

業者さんが見えて、ここから床下に潜って点検をしてくれました。
    

きちんと周囲にブルーシートを敷いてから作業をして下さるんです。

終わってから、点検しながら写した何か所かの柱や床下の除湿剤やいろいろの場所のビデオを写して、説明をして下さいました。

「異常なし~~!」

シロアリ被害の形跡も無し、床下換気扇の機能も異常無し、換気口や除湿剤も問題無し~~~、ほっとしました~~♪

ほっとはしましたが・・・、これから4~6月くらいがシロアリが活発に動く季節だそうですので、注意をしておかないといけませんね!

今日点検をして下さった方は、とても丁寧にいろいろ説明して下さって感じも良かったので~薬散布の更新をお願いしました(笑)。
単純な私です~~~きゃはははは