love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

お誕生日祝いは「タケノコ」~~~きゃはははは

2022-04-16 | 食・レシピ
今日は、夫の81歳のお誕生日です。
本人が、「この年になったら何も欲しいものはないし、もらっても使うかどうかわからないから~~」と言うので、お言葉に甘えて何もプレゼントは無し!
それでも、次男は「ケーキならおやつに食べるでしょう~♪」と、ショートケーキを買ってきてくれました。

私も、「夫の好きな食べ物を用意しよう」と思っていたら~~、
お隣の方から「タケノコ」を頂きました~~♪ 
夫は「タケノコ」が大好物なんです~~♪
       
      (こうして、茹でたものを頂くと楽で嬉しい~~笑)

1週間ほど前、JAの野菜直売所で「堀りたて」~というタケノコが売っていたのですが、「小さいのが一本・600円」でした!
夫は「高いから止めよう」と言って買いませんでした(笑)。
なので、今年初のタケノコを頂いて~~、それもお誕生日に~~~、大喜びしています~~~きゃはははは

早速、これも夫の好きな「さつま揚げ」といっしょに煮ました~~♪
     

何よりのお誕生日祝いになりました~~(笑) 感謝・感謝~~♪

私は、物のプレゼントは用意しませんでしたが、「神様にお願い」には行ってきました(笑)
    

「夫が健康で楽しい日々を送りながら、長生きできますように~。」と、お賽銭をあげて~~氏神様に丁寧にお願いしてきました!

神社の階段周辺の緑も若葉できれい~~♪
        

昨日一昨日よりいくらか気温は上がりましたが、それでも肌寒い今日。

台風1号は遠く小笠原の方を通ったのですが、その影響で沖の海は少し荒れていました。(港内は静かでした)