地域の小学校での「人権教室」~~無事に終わりました~~♪
コロナ・・・かなりの勢いで子どもたちの間にも流行っています。
この小学校では今、1年生、3年生が学年閉鎖中・・・。
今日の授業は4年生ですが、こちらも7名は欠席中!

↑お教室の真ん中の席、一列が空いています!
でも、お休みしている子どもたちのうち、4人は「リモート」で参加してくれました~~♪ ↓赤い〇が、机に置かれたタブレットです。

「いじめ」について考える授業~~。

DVDで物語を観て、登場人物の気持ちを考え、発表してもらうのですが、

たくさんの子どもたちが、手をあげてくれました。

もちろん、リモートで授業を受けている子どもたちも「意見」を発表してくれました~~♪
授業の最後に、私から子どもたちにお願いをしました。
「困っていることや悩みがある時は、絶対に一人で抱え込まないで、必ずお家の人や先生に話してね。知らない人の方が話しやすいと思ったら、「子どもの人権110番」に電話したり、「SOSミニレター」を書いてね」と~~。

元気な子どもたちとの授業~~楽しかったです~~♪

チューリップも何本か、可愛い芽を出していました~~♪

これからの日々、寒さに負けずに成長して欲しいと思います。