あまりに良いお天気なので、せっせと窓ふきをしていたら~、
お隣の奥様が「harusan~、蕪の間引き菜食べる?」と、声をかけて下さいました。
「わぁっ~もちろん頂きます」と、遠慮なくザルを差し出しました(笑)

「無農薬なので、多少虫が食べているかも・・・」と、おっしゃっていましたが、なるほど~(苦笑)

もったいないので、蕪の部分の大きめのもいっしょに茹でました。
あっさりと、塩昆布とまぜてお昼に食べました~~柔らかくて美味しい~♪
夫が菜園で作っているのは、「葉を食べる」ための「葉大根」という種類ですが、こちらは間引き菜はもちろん食べますが、成長した葉を食べるもので、土の中の大根の部分は大きくならないのです。

大根でも、蕪でも、葉大根でも、どれも間引き菜は柔らかくて美味しいです。
夫の丹精している野菜たち、順調に成長しているみたいです。

夫の菜園通いは週に1~2回ですが、「コンビニ弁当は美味しくない」と、言いますので・・・、できるだけお弁当を作ってあげるようにしています。
(残り物ばかりなんですが・・・、外で食べることが美味しいみたいで喜んでくれます=笑)

「おにぎりの方が食べやすい」そうですが、時には「丼風」に、お肉や天ぷらを乗せたり、「のり弁」にすることもあります。(私なりの工夫です=笑)

お弁当の他に、「おやつ」として、小さなスイーツを持っていくのもお決まり~(笑)
例えば~、「豆大福」~~♪

これは、小田原の老舗和菓子屋さんのものですが、定番の「豆大福」と、「シナモン大福」です!

「シナモン大福」は、「スパイスで小田原を元気に!」ということで考案された新商品です。
大福とシナモン~~以外に合います!(笑)
昨日、お友達が「抜き柿」を届けて下さいました。
今年初の「渋抜き柿」です。甘柿はもちろん美味しいのですが、私は「抜き柿」が好きです(上手に渋が抜けてないと・・・困りますが=苦笑)

ご馳走様~~♪
今日の昼間は、夏のような暑さでビックリしましたね!
おやつを食べ過ぎたので、夕方、涼しくなってちょこっと散歩しました。
「夕暮れの伊豆半島」の様子がきれいだったので、UPします。
(食べ物とはまったく関係ないのですが~~きゃはははは)
