朝8時、近くの小学生といっしょに登校~(笑)
港も朝日に輝いていました~~♪

今日は、1年生・2年生といっしょに「人権の花」を植える活動日です。
子どもたちが「朝の時間」を過ごしている間に、人権擁護委員と役所の担当課の人たちとで準備。

まだ腰が痛む私は、重い土の袋を運ぶのはパス(苦笑)

軽いプランターとかを運んだり、皆さんの「監督でいいよ」というお言葉に甘えて座っていました(笑)。

準備OK~~、授業が始まりました。
1年生は、夏に「朝顔」を育てた植木鉢に「チューリップの球根を三個」植えます。
赤・黄色・オレンジ・紫・ピンクの球根があるのですが、それぞれが好きな色をチョイス~。(なぜか紫が人気、以外にもピンクは残りました)

芽を出したチューリップは、寒い冬を超えて暖かくなり始めの春に、きれいな花を咲かせて楽しませてくれるはず~~♪

その後は、二人一組になって「プランターに、ビオラの花苗(三株)」を植えます。こちらも好きな色の苗を選んでもらうのですが、子どもたちは悩んで悩んで選んでいました(笑)

きれいなプランターの前で記念撮影~~♪

1年生の1~2時間目が終了すると、次は2年生~。
2年生は、二人一組になって、プランターにパンジー&ビオラ」の花苗を植えます。

二人で、三個のプランターに植えるのですが、2年生は昨年1年生の時に経験済みですので、作業が早い!
「分かってます~」と、手を上げる人ばかり(笑)

こちらも、花苗の植え付けが終わったら記念撮影~~♪

朝は空気が冷たかったのですが、お日様が上がるにつれて汗ばむ陽気になりました。
後片づけも終了し、家に着いたら正午を回っていました・・・ふぅ・・・疲れに負けて、とりあえず、30分ほどお昼寝をしてしまいました(苦笑)
腰の方は痛みも随分薄れつつあります。大事にならずにすみそうで良かった!