prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

8月16日(木)のつぶやき

2012年08月17日 | 映画
08:58 from gooBlog production
「ソウ5」 blog.goo.ne.jp/macgoohan/e/47…

09:09 from web
かつおぶしのかつおの代わりに鮭を使う鮭ぶしというのが研究中らしい。

09:10 from ブクログ(booklog.jp)
【本棚登録】『レッドパージ・ハリウッド―赤狩り体制に挑んだブラックリスト映画人列伝』上島 春彦 booklog.jp/item/1/4861820…

21:20 from SOICHA
ところで、普通の不法入国者はどう処分されるんでしょうね。刑務所に入るのと国外追放と、どっちが多いのか。わざわざ刑務所で税金使って養ってやるのがいいのかいな。

21:22 from SOICHA
日本のムショに入れたって中国人は応えやしないだろうし、箔をつけさせるのがオチじゃないかなあ。

21:23 from SOICHA
不法入国者は問答無用で射殺って法で定められたらいいんですけどね。

21:40 from SOICHA
昔だったら、暴支膺懲(ぼうしようちょう)って叫ばれたのでしょうね。

by yapoono6 on Twitter

「ソウ5」

2012年08月16日 | 映画
結局、オープニングのポーの「落とし穴と振り子」ばりの趣向が古めかしいながら一番痛そうでしたな。
このあたりになると、ジグソーが回想で出てくると「13金」のジェイソンのごとく復活したのかと勘違いします。すべてあらかじめ立てた計画通りに展開するのがムリになってきているのです。

人気ブログランキングへ


本ホームページ


ソウ5 - goo 映画

8月15日(水)のつぶやき

2012年08月16日 | 映画
02:56 from ブクログ(booklog.jp)
【本棚登録】『精神障害者をどう裁くか (光文社新書)』岩波 明 booklog.jp/item/1/4334035…

09:04 from gooBlog production
名探偵モンク シーズン7  #14「お帰りモンク刑事」 goo.gl/gU1fZ

09:29 RT from web  [ 6 RT ]
自民党をぶっ壊すと言った小泉。政権交代と言った民主党。統治機構のだけで選挙に勝たせた結果の無惨さは十分学んだはずだが、まだ、大阪都と言う橋下に期待する人間がいるとは………いい加減学習しようよ。
アッポちゃんさんのツイート

09:29 RT from web  [ 2 RT ]
何かをしてくれそうだと期待する人たちは、何かをしでかすかもしれないという不安は持たないのだろうか?おめでたい人たちだ。
アッポちゃんさんのツイート

10:16 RT from web  [ 200 RT ]
@asahi_hb 朝日新聞橋下番の記者の方へ橋下市長@t_ishin ですが、本日、大阪で豪雨被害が発生したのに、何ら関心なく、池田信夫氏と延々とツイートし、私や他から、被害状況を教えて欲しいとツイートしても完全無視で池田氏とのツイートに興じるのみです。報じてください。
橋下監視で委員会さんのツイート

10:16 RT from web  [ 132 RT ]
橋下市長は弁解できないだろう。ニュースでも幾らでも大雨増水を報じていたし、ツイッターで池田と議論している最中は、大阪でもまだ河川の増水による警戒最中。その上、ツイッターで指摘を受けた後でさえ、池田と議論していたというのであれば、市民に対する関心がないと言わざるをえない。
橋下監視で委員会さんのツイート

10:16 RT from web  [ 95 RT ]
松井の責任はさらに重大。大阪で豪雨が降り、警報真っ最中に、福岡で「これから旨い酒」などとほざいていたんだから。枚方で死者が出て、高槻や寝屋川でも相当の被害が出ている。災害対策本部を作って場合によれば自衛隊に救援を求めねばならない立場。何をしとるんだ!
橋下監視で委員会さんのツイート

10:16 RT from web  [ 79 RT ]
橋下は平日でもサボりたい放題だったが、その弁解は「土日でもいつでも必要があれば出て行って仕事をしないといけない立場。勤務時間など決まっていない」というもの。それならば、警報発令時に市役所庁舎に車で駆け付け待機しなければならなかった筈。
橋下監視で委員会さんのツイート

11:01 from Tweet Button
近畿豪雨災害における、松井知事と橋下市長の対応が、ぶっ飛び過ぎている件 togetter.com/li/355758

13:40 from SOICHA
株式会社にんべんは、もともと伊勢屋のイをマークにしていたのがにんべんさんと呼ばれているうちに社名になってしまった。

13:41 from Photos on iOS
改装中の本棚 pic.twitter.com/IQa6kIFX

by yapoono6 on Twitter

名探偵モンク シーズン7  #14「お帰りモンク刑事」

2012年08月15日 | 海外ドラマ
#14「お帰りモンク刑事」
Mr. Monk and the Badge

※ ストットルマイヤー警部の力添えで、モンクは12年ぶりに警察への復帰を認められることになった。モンクが最初に担当することになったのは「つるはし殺人事件」。目撃者の証言から犯人が捕まるが、その目撃証言に怪しいところをあることをモンクは気づいてしまう。

ここでモンクの目指すところ、ドラマの落としどころが警察に復帰することとは別であるのがはっきりしてくる。なんか刑事って柄ではないのですね。

IMDb - Mr. Monk and the Badge



本ホームページ

8月14日(火)のつぶやき

2012年08月15日 | 映画
01:13 from ブクログ(booklog.jp) 【本棚登録】『猛牛(ファンソ)と呼ばれた男―「東声会」町井久之の戦後史』城内 康伸 booklog.jp/item/1/4103137…08:56 from gooBlog production 「ソウ4」だんだんわけわからなくなってきました。 blog.goo.ne.jp/macgoohan/e/a0…09:18 RT from web  [ 3 RT ]政治家が選挙のために群がるのは勝手だが、よりによって、品も教養もない下品なバカ党首の虚像の人気に群がるのは如何なものか。そんな奴らは落とそ 。(アッポちゃんさんのツイート09:49 from web いつのまにか缶切がなくなっていたのに気がつく。それで困らなくなっていたのですね。13:52 from SOICHA 天皇の世紀(1) 大佛次郎邸を訪れると何匹ものネコが住んでおります。本の虫、本を読み本を書き続ける。奥さんと仲が悪いわけでもないのに口をほとんど聞かなかったという。13:53 from SOICHA 同志社大学が薩摩藩邸跡というのを市電の中から眺めながら語る。天皇の世紀?13:54 from SOICHA 天皇の世紀(2) モダン焼き屋になっている池田屋に乱入する新撰組。斬り合いのリハーサルとして伝説化された事件を描く。およそ新撰組みたいにヴィジョンをもたない者には原作者も番組の作り手も冷淡。14:18 from SOICHA
天皇と世紀(3) 京都御所にムービーカメラが入ったのはこれが初めてとか。これから後、今に至るまでどの程度記録されているのか。14:36 from SOICHA
御所の襖絵に庶民の生活が描かれていて、これがいわば写真やテレビの代わりになっていた。14:20 from SOICHA どの日にどの女が天皇の子を懐妊したか記録しておく係がいたという。へえ。14:23 from SOICHA 東京でも、ここは昔は何があったかというのを重ねて見せると面白いかも。中国大使館が前は満州国大使館でさらに遡ると後藤新平邸だとか、TBSが前は陸軍駐屯地で226の部隊が出撃したとか、TOHOシネマズ渋谷が大正時代は憲兵隊宿舎だとか。14:39 from SOICHA というのも、池袋サンシャインの中の位置関係のわかりにくさが只事ではないのに参って、巣鴨プリズンだったことと関係あるのかもしれないが、具体的になぜかわからないので。
by yapoono6 on Twitter

「ソウ4」

2012年08月14日 | 映画
もともとこのシリーズの一作目のラストは一発オチみたいだったのが、ヒットしたものだから続きを作らなくてはいけなくなったらしく、二作目はもともとシリーズとは別に書かれていたシナリオを仕立て直して使って(アメリカ映画ではよくあることで、「ダイ・ハード3」などもそう)、三作目でともかくも完結したのを、さらにその続きを作らなくてはいけないのだからすごくムリしている。

時間軸を三作目と同時並行にとっている上、回想シーンがあまり練れていない調子で入ってくるものだから、混乱していけません。

妻とDV夫を重ねて銛で貫いておき、銛を抜いたら夫の動脈から出血する、妻自身も痛い思いはするが夫を殺せるチャンスだぞとささやいたらほいほい抜いてしまうあたりはいい。

それにしても、このシリーズどう考えても一人であんな大仕掛けなガジェット作れるのか、メンテもしないでちゃんと肝腎な時に動くのか、といった疑問はずっとつきまといます。
(☆☆★★★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


ソウ4 - goo 映画

8月13日(月)のつぶやき

2012年08月14日 | 映画
09:20 from gooBlog production
「太陽を盗んだ男」久しぶりに再見 goo.gl/5aSqY

14:24 from ブクログ(booklog.jp)
【本棚登録】『アルティメイト・ベスト・オブ・ビー・ジーズ-デラックス・エディション』 booklog.jp/item/1/B002MZR…

16:19 from web
「酒は呑んでも呑まれるな」とスーパーで前に並んでいたおっちゃんのTシャツの背中に書かれていました。

20:37 from テレBing
WOWOWシネマ【フィルムの画家・黒澤明】「天国と地獄」 の権藤邸に飾ってあったのはセザンヌの「水浴の男たち」の本物だって。

20:42 from SOICHA
ガードマンがついてたという。そりゃそうでしょう。

by yapoono6 on Twitter

「太陽を盗んだ男」

2012年08月13日 | 映画
1979年10月6日公開。まだオウムも9.11もチェルノブイリもフクシマもなかった頃に作られていたわけです。ただし、同じ年の3月28日にスリーマイル島の事故が起きている。かなりきわどい時期だったはずだが、あまり問題になった形跡はない。

個人が原爆を作って国家を脅迫する、といってもいわゆるテロとは違っていて目的がおよそはっきりせず、沢田研二の変にすっこぬけてこれといって欲しいものもない、だから行動原理が読めないキャラクターが不気味。

猫が実験台になったり放射性物質を食べて死んだりするあたり、今だったら動物愛護協会からクレームが来そうです。

爺さんや妊婦などコスプレを見せたり裸でシャワーを浴びたりと、当時のジュリーのフツーの人ではない感じをフューチャーしております。

伊藤雄之助がバスジャックして天皇陛下に会わせろというあたり、皇居でアクションシーンを展開するのを含めてずいぶんアブないなと思わせる。本来、思う方がおかしいのだけれど。

メーデーの大量動員が実写の隠し撮りで出てきます。勢力としては原水爆反対の立場のはずで、皮肉まじりなのでしょうか。

プロ野球を最後まで中継しろとかローリング・ストーンズを来日させろといった要求は今では現実にかなってしまっているけれだけれど、もともと本当に欲求があったわけではなく、何か要求しないと考えないと格好がつかないからその場でひねり出したわけで、できたものは使わなくてはという本末転倒現象は、その後の消費社会ではますますエスカレートしています。

原子力発電所の警備がすごく甘くて、警備員がピストルを持っているかいないかなんて段階になっている。
海から襲撃するあたり、北朝鮮の部隊が襲って電気をとめようと思えばできるという話を思わせる。

助監督の一番下っ端についたのが黒沢清だったはず。
逮捕要員が相米慎二。すごいメンツが揃ってたのだな。

公開時残念ながら興行的に成功しなかったわけだが、核問題についてエンガチョ的な拒否反応しか持てない状況というのはもっとひどくなってるみたい。拒否したってもうパンドラの箱は開いてしまってるんですけどね。


人気ブログランキングへ



8月12日(日)のつぶやき

2012年08月13日 | 映画
09:08 from gooBlog production
怪談新耳袋 絶叫編 まえ「すごい顔」 うしろ「記憶」 goo.gl/byhSc

10:10 from Tweet Button
五輪特需のはずが、期待外れとなったロンドンを取材しました。headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… これでも東京に五輪を招致しようっていうんですかね。特需が期待できるのは途上国まで。

10:26 from web
大して熱心に見ているわけではないのに、オリンピック疲れがたまってますな。あと一息。

23:24 from SOICHA
RT @zodiacale: RT @aransumishi: 翻訳は戸田奈津子ではありません!吹き替えは声優です!原題と同じタイトルです!主題歌は原曲のままです! #映画館に行きたくなるコピー

23:27 from SOICHA
RT @shigeto2006:「曽根崎心中は自殺もの。子どもたちに自殺を美化しますか?」その理屈なら『ロミオとジュリエット』などもダメですね。最近の橋下徹はクレイジーというか、もう壊れてるな。 / “Twitter / t_ishin htn.to/8uqoiV

by yapoono6 on Twitter

「怪談新耳袋 絶叫編  まえ すごい顔 うしろ 記憶」

2012年08月12日 | 映画
怪談新耳袋 絶叫編 まえ「すごい顔」 [DVD]
クリエーター情報なし
キングレコード

どういうわけか女の子が首を吊る。吊る吊る吊る。しまいに十人以上洗濯物みたいに並んで吊って、漱石の「我輩は猫である」で寒月が論じる「首縊りの力学」みたいになる。だけど寒月が物理学的にムリと論じたように画としてなんだか変。
怖いんだか可笑しいんだか。

怪談新耳袋 絶叫編 うしろ「記憶」 [DVD]
クリエーター情報なし
キングレコード

ホラーで男が一応主演って珍しいね。

人気ブログランキングへ


本ホームページ

8月11日(土)のつぶやき

2012年08月12日 | 映画
07:16 from SOICHA
庶民っていうのは、おしなべて権威主義者でしょ。

09:44 from gooBlog production
「怪談新耳袋 絶叫編 上 ぶぅん 下 ぎぃ」 goo.gl/gD4Nu

09:52 from web
うっかり導入してしまったAd-awareをやっとアンインストールする。ウィルスソフトを二つ入れると面倒でいけない。

12:52 from ブクログ(booklog.jp)
【本棚登録】『下流喰い―消費者金融の実態 (ちくま新書)』須田 慎一郎 booklog.jp/item/1/4480063…

15:24 from SOICHA
RT @omugikomugi: 「公選職なら、公の場で人を口汚く罵ってもいい」という理屈がわからないんですが。まったく。

18:05 from SOICHA
あー、肩がこる。

by yapoono6 on Twitter

「怪談新耳袋 絶叫編 上 ぶぅん 下 ぎぃ」

2012年08月11日 | 映画
怪談新耳袋 絶叫編 上 ぶぅん [DVD]
クリエーター情報なし
キングレコード

Z級ホラーのど田舎ロケ中の製作チームを描くという点で、偶然だろうけれど、「キツツキと雨」みたいになってます。あちらはゾンビ、こちらは豚男で、どちらもいくら低予算だってもう少しもっともらしいの作るでしょ。劇中映画の監督が女性というのは珍しいけれど、ずうっとくわえ煙草で横柄な態度。

後半、ほとんど「宇宙から来たツタンカーメン」みたいになる暴走っぷり。
ヒロインの女の子がうまく悲鳴をあげられないでいたのが、やっと本当の悲鳴をあげられるようになる、という変化のポイントが曖昧なまんま。

怪談新耳袋 絶叫編 下 ぎぃ [DVD]
クリエーター情報なし
キングレコード

前半、子供のうしろに雪男みたいな巨大なシルエットの“ぎぃ”が控えている画はかなり怖いけれど、後半はっきり姿を見せてからは、笑かそうとしているのか怖がらそうとしているのか困るような按配になります。

人気ブログランキングへ


本ホームページ

8月10日(金)のつぶやき

2012年08月11日 | 映画
06:18 from Tweet Button
CIA☆こちら映画中央情報局です リメイク版「若き勇者たち」の新しいポスター cia-film.blogspot.com/2012/08/movie-… オリジナルはソ連がアメリカに攻めてくる話なのを中国に変えたら、中国は今やハリウッド映画の最大のお客様になったのでCGで北朝鮮に変えたとか。お粗末。 

08:37 from gooBlog production
「テルマエ・ロマエ」GW映画がお盆映画にまでずれ込みました。 blog.goo.ne.jp/macgoohan/e/98…

11:13 from web
郵政民営化って、結局良かったの、悪かったの?

11:22 RT from web  [ 338 RT ]
野田首相ってメチャクチャ手腕高そう。1 小沢の追い出しに成功した 2 野党の不信任決議案を自民党執行部との交渉で否決させた 3 谷垣を自民党党首にし続けるインセンティブを自民党に与えたことで弱い自民党党首が継続 4 解散はそのうちやる という拘束力0の約束 
シーマンさんのツイート

12:16 from SOICHA
13日の金曜日3Dとかジョーズ3Dの頃って、入場料2Dと同じでしたっけ、特別料金でしたっけ。

14:06 from SOICHA
やっぱりそうですかね。特別料金だったら13日の金曜日をロードショーでは見ていないでしょう。ポップコーンが弾けるのを上から撮ったカットを一番覚えてたりして笑 RT @dortmunder_k: 確か通常料金でしたよ。

14:07 from SOICHA
400円高かったら、学生は逃げるのではないかなあ。

by yapoono6 on Twitter

「テルマエ・ロマエ」

2012年08月10日 | 映画
日本人が古代ローマ人を演じてもそんなに違和感はない。
阿部寛の顔や体格が日本人離れしていることもあるし、映画で描かれる古代ローマはサイレント期の「カビリア」あたりならともかく、おおかたハリウッド製の完全な作り物映画が規範になっていてリアリズムは関係ないからでもあるだろう。

古代ローマ人が英語を話していいのだったら、日本語話して何が悪いか。テレビで吹き替え洋画を見ている感じ。
ローマの背景の壮大さがそれなりに出ている、というか、昔のローマ史劇に見劣りしない画を用意できている。
対する現代日本の画がリアルなようで生活の垢みたいなものまで微妙に作り物っぽく軽い。「のだめ」あたりにも通じるフジテレビのマンガ映画化の腕ですね。

お話の方は連載中のマンガをまとめるのにありがちなのだけれど、クライマックスが全然見えていないので、敵役の立ち位置や葛藤など置いてみただけというのは困ります。あれだけ当たったから続きはあるかもしれないけれど、そんなに変りようないだろう。

しかし風呂映画だから裸が出てくるのは当然とはいえ、あらかたは男、それも爺さんの裸ばかり。ただ、これで若い女性のヌード出したら逆にちょっと引くかも。

日本の風呂やトイレにかける工夫と情熱はすごいんだぞー(実際すごいが)というお国自慢、技術自慢の面もあり。一種のクール・ジャパンでもあります。それをガイジン、それも日本人が扮する外人の眼を通して描くナルシシズムがヒットの要因か。
外国にもかなり売れたらしいけれど、外国人にはどう写るのでしょう。
(☆☆☆★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


テルマエ・ロマエ - goo 映画

8月9日(木)のつぶやき

2012年08月10日 | Weblog
08:32 from gooBlog production 「ニセものバズがやって来た」「月と少年」 併映の短編も愉しみです。 blog.goo.ne.jp/macgoohan/e/80…09:03 from ブクログ(booklog.jp) 【本棚登録】『小村寿太郎 - 近代日本外交の体現者 (中公新書)』片山 慶隆 booklog.jp/item/1/4121021…09:42 RT from web  [ 203 RT ]<いち早新刊情報>『エル・トポ』『ホーリー・マウンテン』等で知られる映画監督アレハンドロ・ホドロフスキー自伝『リアリティのダンス』(仮)を今秋発売します!翻訳は青木健史氏です。ホドロフスキー氏は本書を原作に新作映画を製作中だそうですよ! p.tl/SEAl文遊社さんのツイート09:59 from web 服部をはっとりと読むのは機織部(はたおりべ)がなまったものだと初めて知った。10:00 from web 公園などにある回転できるようになっているジャングルジムの正式名称は「グローブジャングル」。10:01 from web ダルビッシュはペルシャ語で乞食僧という意味。10:02 from web 間違ってたら勘弁ね。15:25 from Photos on iOS 早くも扇風機大処分! pic.twitter.com/cB3EkHfhby yapoono6 on Twitter