還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

クレセント取り替え

2014年07月24日 | 日記
今日は2階トイレ窓のクレセントを交換しました。ずいぶん前からとても堅くなっていました。かけるときは割と軽いのですが、外すとき、とんでもなく堅くて、なんでぇ~(笑)
多分10年くらい前からなのですが、油差して様子見たりしていました。油を差すと少しは軽くなりましたが、しばらくだけ。。気がついたら重くなっていました。

こんなことをいつまでも繰り返せないので、新しいのに換えることにしました。クレセントにもいろいろあるのでメーカーと形状、および取り付け寸法を確認し、ホームセンターで同じものを探してみると、全く同じものがありました。これです。
写真は楽天よりいただきました。
こういう一般的な製品が使われていると、取り寄せが必要ないのでメンテナンスが楽です。

帰宅後、早速取り替えました。取り換え後は当たり前ですが大変軽くなりました。それにしても古い方も特に壊れている様子も無くて、なぜあんなに堅かったのか不思議な感じがしています。

部品取り寄せで修理したものもいろいろありますが、今回は楽勝でした。