曇、21度、94%
福岡も梅雨入りしたと聞きました。一昨晩の激しい雨に続き、昨日は一日雨が降りました。雨の中を庭の様子を見て回ります。背が高い植物は雨で横倒れになります。きゅうりなど雨水を吸って一晩で急成長、トマトは破裂しますので雨が降る前に赤い実は収穫します。ここ数日、気になっていた「睡蓮」の蕾、水面間近で膨らみ始めていました。
「あっ、咲き始めてる。」 水面に浮かぶ白い花、蕾を開いていました。2日前までは水中に蕾はありました。4日間の花の命です。
我が家には2種類の「睡蓮」があります。花が水面に浮かぶタイプと花茎を水面から高く伸ばし咲くタイプです。 花茎を伸ばすタイプはピンクの花が咲きます。白い「睡蓮」より早くから蕾がついていますが、まだ咲きません。どちらも顔を近付けると、甘い優しい香りがします。この2つの睡蓮の甕はワイヤーをかけてあります。「カラス」よけです。「カラス」は「睡蓮」の花を食べます。根っこは「レンコン」です。花を食べるには理由があります。花の芯は「蓮の実」です。日本ではあまり知られていませんが中国ではこの「蓮の実」であんこを作ります。「蓮の実」の餡は小豆の餡より高価です。しかも「蓮の実」の芯を取り除いた真っ白な「蓮餡」は優しく品のいい餡に仕上がります。「カラスは美味しいものをよくご存知だわ。」
昼過ぎ、また「睡蓮」を見に庭におりました。小雨の中花が大きく開きました。 気になりますから3時過ぎ、また見に行きました。「睡蓮」はしっかりと蕾に戻っています。開くのは短い時間です。そしてきっちり四日しか咲きません。4日目には花びらを落とします。
しばらくはこの「睡蓮」たちを楽しみにする日が続きます。白い「睡蓮」の甕のワイヤーに蔦が絡まっています。「いい風景」
冬は葉も枯れ、水面には何も見えません。春先緑の葉が見えると「今年も冬を越してくれた。」と喜びます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます