気ままに

大船での気ままな生活日誌

お彼岸の海蔵寺 萩、紫苑、彼岸花、そして初竜胆

2015-09-20 21:03:12 | Weblog

9月20日は彼岸の入り。秋の花も一気に咲き始める頃。家内と鎌倉散歩に出掛けた。北鎌倉駅を降り、まず東慶寺。ここは、数日前に訪ねて、すでに報告済みだが、家内のために寄る。ほとんど変化はないが、吾亦紅が目立ってきた。そして、長寿寺の横から亀が谷切通しを登る。お寺の土手の萩が咲き始めていた。

長寿寺土手の萩

そして、15分も歩くと、海蔵寺に到着。山門前の萩が有名だが、一週間前とは大違い。だいぶ花をつけてきた。でも、最盛期にもう一度、来ないとネ。

山門をくぐると、前回は蕾ばかりだった紫苑が一部、咲き始めていた。これも、最盛期にもう一度。

境内のホトトギスはみな見頃へ。

ここのタマアジサイは。どこよりも上品。

光と影


彼岸花はちらほらだが、背景がステキな金縛り。

あ、そうそう、竜胆の初花一つ!初竜胆

なだ、そうそう、早や紅葉も!

そのあと、浄光明寺へ。(つづく)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋の一日

2015-09-20 07:28:26 | Weblog

ぼくはいつも、シルバーウイークだけど(笑)、その連休が始まった土曜日は、”芸術の秋”の一日だった。秋というには暑すぎる中、まず出掛けたのは、上野公園。目指すは、今日が初日の、モネ展。もしかして、行列かと思ったが、待ち時間ゼロ。ただ、中は混雑していた。念願の”日の出”に再会できて、大満足。日の出がひかり輝いていた。感想文はのちほど。

上野公園では恒例の大陶器市。全国から、べっぴんさんの焼き物が駆け付けた。

小鹿田焼

笠間焼


柿右衛門

全国から集合

そして、山手線で池袋へ。高校時代の仲間が楽団員になっているオーケストラの演奏会。毎回、10数名、集まる。ぼくもこの仲間に入ってから、音楽を聞く機会が増えている。
シベリウス生誕150年記念(東京芸術劇場)。指揮は矢崎彦太郎、バイオリンは20歳の新進気鋭の山根一仁。演奏はフィルハーモニックアンサンブル。シベリウスの交響曲第7番、バイオリン協奏曲、交響曲第一番の三曲。ハーブの名手も来ておられ、アンコールでも聞かせてもらった。とてもよかったです。いつも音楽会の後に飲み会があるが、前日、小学校のクラス会で痛飲しているので(汗)、今回は遠慮して、池袋から湘南新宿ラインで一気に大船へ。車中のビールのうまかったこと(汗)。


”芸術の秋”は、まだ終わらなかった。帰宅したら、ちょうど、”美の巨人たち”で、松園さんの”序の舞”を放映中だった。そして、ゲストに、現代の松園さんと呼び声の高い、美人画家、森田りえ子さん!10月に日本橋三越で個展があるはず。楽しみ。

そうそう、上野大仏前の彼岸花もたくさん咲いてましたよ。

さて、今日、20日は彼岸の入り。家内と鎌倉散歩で彼岸花をみてこようかな。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする