こんばんわ。
今日午前中、インフルワクチンの接種を受けたので、おとなしく図書館に籠った。副反応らしきものはなく、帰りに円覚寺惣門前の紅葉を偵察してきた。ここの紅葉は鎌倉一早く、色づく。一週間前とは段違いに進んでいた。”見頃開始”といってよいかも。境内の紅葉はいつもこれより遅いので、一週間後に。
惣門前の石段両脇の紅葉。右側は燃えるような紅。
惣門をくぐり、振り向いてみる紅葉もいい。
額縁の紅葉。
見事なエンゼルスカラーの紅葉だった。
エンゼルス、大谷翔平、2年連続のMVPならず。
投手として15勝、防御率2.33、219奪三振、打者としても打率.273、34本塁打、95打点、11盗塁など史上初となる投打規定到達。昨年以上の二刀流の活躍の大谷が普通に考えれば、MVPなのに、今年はなんとジャッジに28対2と大きく引き離され、2位に。
”大谷翔平、MVPならず”に米記者たちからも異論噴出”本当に馬鹿げてる” ”無冠だなんて”
ジャッジが記録した62本を上回る本数を記録した選手は過去にも存在する。一方で大谷が今季成し遂げた投打でのダブル規定到達は史上初の快挙。この“オンリーワン”の方が上ではないか。
昨年11冠の帝王だったが、今年はなんと無冠の帝王に。
来年はホームラン王とサイヤング賞をとって、文句言わせないMVPを!こんな無茶な注文をいとも簡単にやってくれそうな雰囲気の大谷くん。今年も、楽しみをいっぱいありがとう!
。。。。。
九州場所6日目
三タカ(高安、貴景勝、若隆景)そろって白星。高安、トップ快走。
高安 寄り切り 御嶽海
貴景勝 押し出し 宇良
若隆景 下手投げ 逸ノ城
正代、翠富士を押し倒しで破り、タイ(3勝3敗)に戻す。
では、おやすみなさい。
いい夢を。
北鎌倉駅への道沿いの円覚寺の掲示板の一つ。真民さんの詩。