こんばんわ。
大相撲九州場所も、はや中日。高安が霧馬山を下し、7勝目をあげた。これに豊昇龍、王鵬、阿炎が続き、トップグループを形成。実力者がそろい、後半戦が楽しみになった。高安はこれまでの対戦力士がすべて役力士以上で、あと翔猿を残すだけ。一方、豊昇龍はこれから大関、関脇との対戦を残す。阿炎と王鵬もこれから三役ら上位陣と当てられるので、今まで通りにはいかない。高安が一歩リードしたといえる。
当面は4力士のサバイバル。一差(2敗)で追う、貴景勝、二差(3敗)の若隆景、琴ノ若、霧馬山にもまだチャンスあり。12勝3敗が優勝ラインか。明日からの後半戦が面白い。
4強の今日の戦い
高安 掬い投げ 霧馬山
王鵬 押し出し 熱海富士 若手同士の一戦は先輩が勝ち、優勝戦線に残る。王鵬は先場所、7勝後、連敗し負け越しているので気を引き締めていきたい。
阿炎 押し出し 遠藤
豊昇龍 上手投げ 翔猿
おもしろい中日の相撲だった。
では、おやすみなさい。
いい夢を。
これは明月院のお地蔵さんのよだれかけ。千代大龍の本名が明月院 秀政の縁で。千代大龍の今日突然の引退にはびっくり。どうもご苦労様でした。よだれかけも引退か。