国家試験のシーズンがやって来ました。当分はカブに跨りご出勤です。
とある日に、運転訓練を終えて入庫指示を仰げば、いつもの1番線ではなく3番線への支持が… 不思議に思いながらも入庫すると洗い場へは先客が入っておりました。この日はデジカメは持っていなかったので、仕方なく携帯で撮影しておきました。

2008-9に連結…


私が車掌だった頃、これらが居たような記憶が無いんですが… 古い電車の台車だったような気がするのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

アタシは、コレだけで興奮してしまいます。我社では唯一の連結器…?
この日は、これ以外にも『連結棒』を用いた車両を見かけました。それが何だったか、口が耳元まで裂けても言えない…(大汗)
とある日に、運転訓練を終えて入庫指示を仰げば、いつもの1番線ではなく3番線への支持が… 不思議に思いながらも入庫すると洗い場へは先客が入っておりました。この日はデジカメは持っていなかったので、仕方なく携帯で撮影しておきました。

2008-9に連結…


私が車掌だった頃、これらが居たような記憶が無いんですが… 古い電車の台車だったような気がするのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

アタシは、コレだけで興奮してしまいます。我社では唯一の連結器…?
この日は、これ以外にも『連結棒』を用いた車両を見かけました。それが何だったか、口が耳元まで裂けても言えない…(大汗)