今日はアタシ一人でお留守番。嫁さんも夕方まで帰らないので、久々に模型いじりをやっちゃいました!
いざ、時間が出来たとなると、どれをいじるか悩んでしまいます。競作もやらないといけないのですが…
で、最近無性に作りたかった気動車を引っ張り出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/bce3edc5ad0b2b1e4dc56fe736a8d118.jpg)
やっぱりバス窓!(笑)
久々に引っ張り出してきたのが10系気動車たち… 真ん中のキハ16以外は『チバモノ』シリーズとなる予定です。
今日の加工は…
床下ステップの取付…エンドウ製のステップを取付。
ネジきり…全てのネジ穴のネジきり
エアーホースの取付…運転台側のみ珊瑚製のパーツを取付
これで、床下機器等を接着すれば、晴れて塗装待ちになるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/003a7b93ad30a4f8c84ce60a4c9e6ed6.jpg)
見事な飴色車体(爆)
さて、このシリーズではキハ11が残っていますが、こちらの方は、まだまだ多くの作業が残ってます。
とはいえ、久々に作業をしたので満足してます!
が、しかし仮にこれらが完成しても、10系気動車シリーズは終わりません…手付かずを含めて、まだ7両の郵便荷物合造車が…(汗)
U山『今年の競作は、客車だったはずぢゃが…』
まろ『zzz…』
いざ、時間が出来たとなると、どれをいじるか悩んでしまいます。競作もやらないといけないのですが…
で、最近無性に作りたかった気動車を引っ張り出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/bce3edc5ad0b2b1e4dc56fe736a8d118.jpg)
やっぱりバス窓!(笑)
久々に引っ張り出してきたのが10系気動車たち… 真ん中のキハ16以外は『チバモノ』シリーズとなる予定です。
今日の加工は…
床下ステップの取付…エンドウ製のステップを取付。
ネジきり…全てのネジ穴のネジきり
エアーホースの取付…運転台側のみ珊瑚製のパーツを取付
これで、床下機器等を接着すれば、晴れて塗装待ちになるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/003a7b93ad30a4f8c84ce60a4c9e6ed6.jpg)
見事な飴色車体(爆)
さて、このシリーズではキハ11が残っていますが、こちらの方は、まだまだ多くの作業が残ってます。
とはいえ、久々に作業をしたので満足してます!
が、しかし仮にこれらが完成しても、10系気動車シリーズは終わりません…手付かずを含めて、まだ7両の郵便荷物合造車が…(汗)
U山『今年の競作は、客車だったはずぢゃが…』
まろ『zzz…』