まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

縱型エンジン四重奏…その2

2013年01月26日 | まろねふ映画社
縦型エンジン四重奏の第2弾…

今度は、雲仙普賢岳噴火に伴う災害により分断された後、北目線に残ったキハ5505+5506の2個エンジン車2連の動画です。



この時、一緒に居た糸目姐さんの名言…

『千円札ばらまきながら走りよる…』

決してそんなことは無いのですが、平坦路線でこの組み合わせだと、そう思ってしまいます。

できることなら、もう一度こいつに乗りたかった…(遠い目)



縱型エンジン四重奏…

2013年01月26日 | まろねふ映画社
先日の模型友の会の様子の動画をアップしたところ、モーターの音がエンジンの音に聞こえるといったコメントを頂きました。

そこで、当資料室に収蔵されている動画の中から、縱型エンジン音が堪能出来る画像をチョイスしてみました!



今はなき、島原鉄道深江で撮影した、キハ5502+2014+2602の三連です。
この列車には加津佐から乗車した列車で、勿論キハ55に乗車して、2個エンジンのサウンドを堪能しました(笑)

古の8ミリビデオで撮影したもので、画質が悪いのですが、当時の様子は充分伝わると思います。

動画のデジタル化を進めておりましたが、君管にアップ出来る体制が整ったので機会があればボチボチとアップしていきたいと思います。