何処かで聞いたことあるような題目ですが、ウチも遂に競作へ向けて重い腰を上げました。
今年のお題は…
『電車』です。
ネタは揃っており、ずっと決めかねておりましたが、久々に宇部線の旧国を眺めていたら…
『3扉車だけでええんか? 2扉車もいるぢゃろ?』
声が聞こえ、気がつけば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/1ad94d2be67e845e7ec2a896b0052e29.jpg)
と、いう事で今年はこのクモハ42006で競作に望みます。
まずは、下ごしらえで足回りの準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/e836e75eabfcffeae23ff7a44e03fb27.jpg)
足回りは他の車両との協調性を考え、クハ55340を作った時に余ったクモハ41の足回りを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/2cb029ead24099840ff11b920f8f3408.jpg)
床下機器類は微妙に異なると思いますが、そこは目をつむり動力台車ではない方の台車を、何か使えるだろうと思って購入していた台車と交換します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/2c8c7bea4f5420de51e7c3086afd3f6f.jpg)
これで両側の台車に排障器が付きました!
たちまち、足回りは揃ったので、明日からいよいよ車体の工作に入ります!
今年のお題は…
『電車』です。
ネタは揃っており、ずっと決めかねておりましたが、久々に宇部線の旧国を眺めていたら…
『3扉車だけでええんか? 2扉車もいるぢゃろ?』
声が聞こえ、気がつけば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/1ad94d2be67e845e7ec2a896b0052e29.jpg)
と、いう事で今年はこのクモハ42006で競作に望みます。
まずは、下ごしらえで足回りの準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/e836e75eabfcffeae23ff7a44e03fb27.jpg)
足回りは他の車両との協調性を考え、クハ55340を作った時に余ったクモハ41の足回りを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/2cb029ead24099840ff11b920f8f3408.jpg)
床下機器類は微妙に異なると思いますが、そこは目をつむり動力台車ではない方の台車を、何か使えるだろうと思って購入していた台車と交換します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/2c8c7bea4f5420de51e7c3086afd3f6f.jpg)
これで両側の台車に排障器が付きました!
たちまち、足回りは揃ったので、明日からいよいよ車体の工作に入ります!