今日は友の会の例会があり、運転会を楽しみつつ工作を進めました。
工作と言っても先日行った工作のハンダ落とし…つまりウチが一番汚れるアレです(笑)
ウィインドシル・ヘッダーと雨樋のハンダ落としは一番厄介で、最も苦手とする場所ですが全く腕が上達しないので、毎回難儀しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/736993ca72cf79a2d8f20addf0b556d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/004339a9ed3c2568260e2c83df82fba4.jpg)
さすがに、一日あると喋りながらでも工作は進むもんですね!
落とし終わった車体を足回りに載せ、レイアウトを走る姿を見ているといい肴になりそうでした。
来月と再来月例会は工作会になるので、一気に塗装待ちまで行けるだろうか?
で、今月例会で来年の競作のお題が届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/4030efd2bc16c63dbd3c0100245d0600.jpg)
さ~て、どう料理しようかね?
工作と言っても先日行った工作のハンダ落とし…つまりウチが一番汚れるアレです(笑)
ウィインドシル・ヘッダーと雨樋のハンダ落としは一番厄介で、最も苦手とする場所ですが全く腕が上達しないので、毎回難儀しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/736993ca72cf79a2d8f20addf0b556d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/004339a9ed3c2568260e2c83df82fba4.jpg)
さすがに、一日あると喋りながらでも工作は進むもんですね!
落とし終わった車体を足回りに載せ、レイアウトを走る姿を見ているといい肴になりそうでした。
来月と再来月例会は工作会になるので、一気に塗装待ちまで行けるだろうか?
で、今月例会で来年の競作のお題が届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/4030efd2bc16c63dbd3c0100245d0600.jpg)
さ~て、どう料理しようかね?