goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

こっくり♪豚バラ大根&タコとれんこんの甘酢あえ♪

2017-12-08 23:05:48 | 豚肉





お酒もご飯にも合う、豚バラ肉と大根の炒め煮。

味の染みた大根と豚肉のこっくりとした味わいに心もホッ(*^^*)

ゆずの香りもいい、タコとれんこんの甘酢あえ、

パプリカの塩きんぴらを添えて、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。



12月8日のメニュー

・豚バラ大根
・タコとれんこんの甘酢あえ
・パプリカの塩きんぴら
・チゲ風みそ汁
・ごはん







タコとれんこんの甘酢あえ


A すし酢・水(各適量) うす口しょうゆ・砂糖(各少々)



1.れんこんは薄切りにして酢水にさらし、水けをきり、合わせたAに加えます。ラップをかけてレンジ(600w)で数分加熱し、大きく混ぜてラップをし、冷ましながら味をなじませます。

2.刺身用ゆでダコは薄切りにしてすし酢少々をからめ、冷めた1と合わせます。すりおろした、ゆずの皮を散らしていただきました。




豚バラ大根


材料(2人分)
大根(1/4本 1cmぐらいの厚さのいちょう切り) 豚バラ肉(150g) ごま油(少々)

A 水(100cc) オイスターソース・しょうゆ・酒・砂糖(各大さじ1ぐらい)




1.フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒め、色が変わったら大根を加えてしっかり炒め合わせます。

2.Aを加えてほとんど汁けがなくなるまで柔らかく煮つめ、万能ねぎを散らし、糸唐辛子を添えていただきました。









パプリカの塩きんぴら


パプリカの甘さが際立ちます。




☆パプリカは細切りにし、ごま油で炒めて酒(適量)、塩・砂糖(各少々)を加え、味がなじむまで煮からめます。いりごま、一味唐辛子をふります。




チゲ風みそ汁


みそを溶き入れた後に白菜キムチ漬けを加えて。








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 りんご~~~









見てくださってありがとうございます。

寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。





にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ