参加してます。応援お願いします♪
北海道産の秋鮭をソテーにしました。
しめじとエリンギを入れたコクのある濃厚なソースでいただきます。
なすのゆずこしょうあえ、
にんじんとゆで豚のからしあえをサイドメニューにおいしくいただきました。
今日もごちそうさまでした。

・サーモンソテー きのこクリームソース
・なすのゆずこしょうあえ
・にんじんとゆで豚のからしあえ
・白菜と大根、にんじんのスープ
・ごはん




A すし酢・オリーブオイル(各適量) しょうゆ・ゆずこしょう(各少々)

1.なすは縦に数本皮をむき、さっと水にくぐらせます。ラップをかけ、レンジでやわらかくなるまで数分加熱し、粗熱をとります。
2.Aを混ぜ合わせ、1のなすを食べやすく裂き、スプラウト、ちくわとともに加えてあえます。




A 牛乳(適量) 塩・こしょう(各少々)

1.生鮭は水けをふき、塩・こしょう(各少々)をふり、小麦粉を薄くまぶします。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、1の両面を焼いて器に盛ります。
3.フライパンにオリーブオイルを足し、しめじやエリンギなどのきのこを入れて中火で炒めます。
4.しんなりとしたら小麦粉少々(2人分 小さじ1ぐらい)を加え、粉っぽさがなくなるまで弱火で炒め、Aを加え、とろみが出るまで混ぜながら煮ます。とろみがついたらバター適量を加えて溶かします。2にかけていただきました。
レンジでチンしたじゃがいも、さっとゆでたパプリカ、ピーマンを添えて。




A めんつゆ(適量) みりん・湯・練り辛子(各少々)

1.豚しゃぶしゃぶ用肉は酒を加えた熱湯でゆでます。にんじんはピーラーなどで薄切りにし、熱湯にくぐらせます。
2.Aを混ぜ合わせ、1をあえます。


☆鶏ガラスープの素(適量)、酒(少々)で煮、塩・こしょう(各少々)で味を調えました。







見てくださってありがとうございます。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。