goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪トマトとツナのパスタ&白身魚のムニエル♪

2021-06-10 23:45:55 | パスタ


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ





シモツケの花を見ると初夏を感じます。





今日も真夏の暑さになりました。

晩ご飯の食卓には真っ赤なトマトのパスタを。

ツナ缶、ニンニク、赤唐辛子といっしょに炒めてパスタにからめます。

塩とこしょうでシンプル調味。

火を加えて甘さの増したトマトとツナのうまみでクセになるおいしさ。

白身魚のムニエルといっしょにいただきました。

ごちそうさまでした。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




6月10日のメニュー

・トマトとツナのパスタ
・白身魚のムニエル
・レンジ蒸しなすと生ハムのサラダ
・かぼちゃのチーズ焼き
・ごぼうとマイタケのスープ







レンジ蒸しなすと生ハムのサラダ


☆なすはレンジで蒸しました(縦に数カ所皮をむき、ラップをかけて、しんなりと柔らかくなるまで数分加熱し、そのまま蒸らす)。昨日のジンジャードレッシングをかけて。









白身魚のムニエル


福岡県産の天然真鯛、お刺身用の柵がお買い得でした^^





トマトとツナのパスタ


青じそをトッピングしたら、もっとおいしそうです。




1.トマト(2人分で中2個ぐらい)は皮を湯むきにしてざく切りに。スパゲッティは袋の表示より1分ほど短めにゆでます。

2.オリーブ油(やや多め)でみじん切りニンニク(少々)を炒めて香りを立たせ、赤唐辛子(少々)、1のトマトを加えていためます。

3.トマトが少し煮くずれたら、缶汁をきったツナを加え、塩、こしょう各少々をふってさっと炒めます。

4.ゆで上がったスパゲッティを加え、混ぜ合わせます。スプラウトを散らしていただきました。









かぼちゃのチーズ焼き


☆かぼちゃは5mmぐらいの厚さに切り、ラップをかけてレンジでチン。塩、こしょうをふり、バターをちぎってのせ、粉チーズをふり、オーブントースターでこんがりと焼きます。




ごぼうとマイタケのスープ


☆ごぼうはオリーブオイルで炒め、マイタケ、ソーセージを加えて洋風スープの素で煮、塩、こしょうで調味。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように





 風さん 涼しいよ




気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ