goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆豚肉のチーズサンド焼き&なすのたたき風☆

2021-06-15 23:36:07 | 豚肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




今日は豚肉を主菜に晩ご飯。

豚肉に粒マスタードを塗り、スライスチーズをはさんで焼きます。

とろ~りチーズのおかげで冷めても、しっとり。

うれしいお手軽レシピ、食卓も華やぎます。

副菜は、油で焼いたなすをカツオに見立てて、たたき風に。

さらした玉ねぎとみょうが、ねぎでさっぱり。

いつものようにおみそ汁を添えていただきました。

ごちそうさまでした。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




6月15日のメニュー

・豚肉のチーズサンド焼き
・なすのたたき風
・キャベツとワカメの辛子じょうゆあえ
・小松菜ときのこ、長いものみそ汁
・ごはん








なすのたたき風


☆なすは薄めに切ります。オリーブオイルorサラダ油(適量)を弱めの中火で熱し、両面を蒸し焼きにします。玉ねぎ(水にさらす)、みょうが、ねぎをのせ、ポン酢しょうゆをかけていただきました。









豚肉のチーズサンド焼き



1.豚ロース薄切り肉(or豚しょうが焼き用肉)は両面に塩、こしょう(各少々)をふって広げ、マスタード(少々)をぬります。まん中にスライスチーズを置き、折りたたんで小麦粉を薄くまぶします。



2.フライパンに油少々を中火で熱し、1の両面を焼いて火を通します。ズッキーニのソテー、ゆでとうもろこし、ミニトマトを添えて。










キャベツとワカメの辛子じょうゆあえ


また作りました^^


A めんつゆ(適量) 練り辛子、だし汁or水(各少々)



☆塩を加えた熱湯でキャベツ(ざく切り)をさっとゆで、水にとって水けを絞り、ワカメとともにAであえます。




小松菜ときのこ、長いものみそ汁


細切りにした長いもは温かいみそ汁を椀に装ってから入れてます。








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 雨の音 ひどいでしゅ




気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ