goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪鮭のフライパン蒸し&ほうれん草の甘酢あえ♪

2021-06-14 23:38:00 | 

ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ





つゆ草。この夏、はじめて見つけました。





今日は魚がメインの献立。

体にやさしい蒸し煮レシピ。

昆布のだしを鮭に吸わせながら蒸し煮にして温泉卵をからめていただきます。

甘塩鮭の塩けがほどよくマイルドになって、ほっこり。

いっしょに蒸し煮にした、えのきだけも、なんとも言えない味わいに。

ほうれん草とミニトマトの甘酢あえを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




6月14日のメニュー

・鮭のフライパン蒸し
・ほうれん草の甘酢あえ
・いんげんのごまあえ
・もやしとちくわ、わかめのみそ汁
・ごはん








ほうれん草の甘酢あえ


☆ほんのり甘く酸味が効いた、夏にぴったりな一品。酢・だし・砂糖(各適量)、めんつゆ(少々)で調味。




鮭のフライパン蒸し


1.フライパンに昆布(5cm×5cmぐらい×鮭の枚数分)を敷いて甘塩鮭を1切れずつのせ、バター適量をのせます。

2.あいているところにえのきを入れて酒(鮭2切れに大さじ3ぐらい)、水(少々)を回し入れ、ふたをして煮立たせます。



3.煮立ったら弱火にし、10分ほど蒸します。蒸し汁をかけてさっと煮、汁ごと器に盛ります。温泉卵を添え、鮭にからめながらいただきます。









いんげんのごまあえ


カリウム、βカロテン、ミネラルを含んで栄養たっぷり。










もやしとちくわ、わかめのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ボク 眠いでしゅ。。。




気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ