ランキングに参加してます。応援お願いします♪
お休みの日はほとんど、みんなで食卓を囲みます。
今日は旬の野菜をたっぷり使ったパスタ。
産直のお店で買ったフレッシュな、なす、トマト、水菜をツナ缶といっしょにトマトソースで。
オリーブオイルに移した赤唐辛子、にんにくの風味でおいしくできました^^
オクラには豚バラ肉をクルンと巻いて塩、こしょう。
弱めの火でこんがり焼いたら、肉はカリッと、オクラはふわぁっと、やさしい食感に。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・ツナとなすのトマトスパゲティ
・えびとトマトの卵炒め
・オクラの肉巻きソテー
・玉ねぎと小松菜のコンソメスープ




A 塩、粗びき黒こしょう(各少々)

1 トマトは食べやすく切り、えびは背ワタを取り除き、さっと洗って水けを拭きます。
2 フライパンにオリーブ油少々を強めの中火で熱し、溶き卵を一度に入れて大きく混ぜ、半熟状になったら取り出します。
3 えびに片栗粉を薄くまぶし、油で炒めます。色が変わったらトマトを加えてさっと炒め、酒(少々)をふります。卵を戻し入れてAをふって大きく混ぜ、すぐに火を止めます。




材料(4人分)
スパゲティ(240g) ツナ缶(大1缶) なす(中2本) トマト(2個) 水菜(適宜) 赤唐辛子(適宜) にんにく(2かけ) オリーブ油(適量) ケチャップ(大さじ1~2) 塩、こしょう(各少々)

1 スパゲティは塩を加えたたっぷりの熱湯で表示どおりにゆでます。
2 なすは輪切りにし、塩(少々)をからめてしばらくおき、出てきた水けをふきとります。赤唐辛子は輪切り。にんにくは薄切り、ツナは缶汁をきります。
3 フライパンにオリーブ油を熱してなすをこんがりと焼きます。にんにく、赤唐辛子を加えて炒め、トマト(粗く切る)、ケチャップを加え、数分煮ます。
4 3にツナを加えて混ぜ、塩、こしょうで味を調えます。
5 スパゲティの湯をきり、水菜とともに4に混ぜます。器に盛り、粉チーズをふります。




1オクラ(塩でもんで洗い、ガクのまわりをぐるりとむく)には豚バラ薄切り肉をクルンと巻いて塩、こしょう。
2 フライパンに油(少々)をひき、1の巻き終わりを下にして並べ、弱めの火でふたをして、ときどき返しながらこんがり焼きます。肉はカリッと、オクラはふわぁっと、やさしい食感。












暑さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪