うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪なすのミートソースグラタン&たこのガーリックチャーハン♪

2022-08-21 23:54:03 | ご飯物


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




日曜日の晩ご飯は、産直のお店で買ったなすをグラタンに。

市販のミートソースでとてもお手軽。

なす、玉ねぎ、ミートソースと重ね、チーズをふります。

オーブンやオーブントースターでこんがり焼いたらでき上がり♪

ミートソースと香ばしいチーズの匂いに食欲もアップ!

たこのガーリックチャーハンに添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



8月21日のメニュー

・なすのミートソースグラタン
・たこのガーリックチャーハン
・コールスローサラダ
・ゴーヤのカレースープ
・ぶどう







なすのミートソースグラタン


市販のミートソースでとてもお手軽♪


材料(2~3人分)
なす(中2本 輪切り) 玉ねぎ(1/3個 薄切り) 市販のミートソース缶(1缶 orレトルト) ピザ用チーズ(適量) オリーブオイル(適量)




1.フライパンに多めのオリーブオイルを熱し、なすを炒めます(濃いめの味が好みなら塩、こしょうをふります)。

2.耐熱容器にミートソースを薄く敷き、なす→玉ねぎ→ミートソース→なす→玉ねぎ→ミートソースと重ね、チーズをふります。190度に熱したオーブン(orオーブントースター)で15分ほど焼きます。
















たこのガーリックチャーハン


たことガーリック、アスパラで暑さに疲れた体に元気をチャージ^^




1 アスパラガスは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、小口切りに。たこ(ゆでたこ)は薄切りにします。

2 フライパンにオリーブ油適量を弱火で熱し、にんにく(みじん切り)をこがさないように炒めます。

3 香りが立ったらたこを加えて炒め、ご飯(あたたかいご飯)を加えて炒め合わせます。塩、こしょう(各適量)で味をととのえ、白ワイン(or料理酒 少々)を回し入れてさらに炒め、1のアスパラを加えます。









コールスローサラダ


キャベツ、紫玉ねぎ、パプリカをカンタンリンゴ酢、オリーブ油、粗びき黒こしょうであえて。










ゴーヤのカレースープ


ゴーヤのほろ苦さはカレー味にピッタリ。トマトケチャップをプラスしてコクがアップ!


(4人分)
ゴーヤ(中1本) ベーコン(適量) 玉ねぎ、パプリカ(角切り 各適量)  カレー粉(小さじ2ぐらい)
A 水(4カップ) スープの素(小さじ1)
B トマトケチャップ(大さじ1) 塩、こしょう(各少々)




1オリーブ油でベーコンやソーセージを炒め、香りが立ったら、玉ねぎ、パプリカ、ゴーヤ(角切りにし、塩をふってもみ、しんなりしたら水洗いして水けを絞る)を加えて炒めます。カレー粉を加えて炒め、Aを加えて数分煮ます。

2 Bを加えて混ぜ、ひと煮します。












おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 あっ ソラちゃん!




暑さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆今週の人気ごはん☆さっぱりジューシー和風ハンバーグ

2022-08-21 00:07:21 | 今週の人気ごはん


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。

読者の方々からのリクエストをいただいて、

土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。

今週は、8月16日 さっぱりジューシー☆和風ハンバーグ&ゆずこしょう風味のきんぴら☆でした。

ふっくらジューシーな 、おうちハンバーグは大人気です。

合いびき肉にパン粉と牛乳を入れて混ぜ、玉ねぎ(みじん切りにし、炒めました)、溶き卵、塩、こしょう。

粘りが出るまで手でよく混ぜ、等分にして両手でキャッチボールするように空気を抜きながら、俵型に。

オーブンレンジで焼いたり、

フライパンで全体をこんがり焼いて、湯(ハンバーグの高さの半分ぐらいの位置まで)を注ぎ入れて蒸し焼きに。

ふっくらジューシーなハンバーグに大根おろし、青じそを添え、

ぽん酢しょうゆで、さっぱりとした夏のハンバーグをいただきました。

こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、

以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。



8月16日 さっぱりジューシー☆和風ハンバーグ&ゆずこしょう風味のきんぴら献立

・和風ハンバーグ
・ゆずこしょう風味のきんぴら
・トマトのみぞれ酢あえ
・えのきと小松菜のみそ汁
・ごはん







ゆずこしょう風味のきんぴら


いつものきんぴらに、ゆずこしょうを仕上げに少しだけプラスして、いい風味♪










和風ハンバーグ


ハンバーグに大根おろし、青じそを添え、ぽん酢しょうゆでいただきました。ボイルしたアスパラ、かぼちゃ、ブロッコリー、にんじんを添えて。














トマトのみぞれ酢あえ


甘酢でさっぱり!




☆酢・塩(各少々)、砂糖(適量)または、カンタン酢(適量)に大根おろし(かるく水けをきる)、乱切りトマトを加えてあえます。









えのきと小松菜のみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 柴犬ケイさ~ん!梨 いただきま~す




暑さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ