
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
たっぷりのだしで煮る含め煮。
朝から時間が経つ毎に気温がグングン下がっていった土曜日は、大根とえびをじっくり煮ました。
含め煮は煮上がったらそのままさまして味を含ませるけど、
煮汁にとろみをつけると薄味でも大根に味がよくからみ、すぐに食べてもおいしい^^
北海道産のホッケの開きといただきました。
今日もごちそうさまでした。

・大根とえびの含め煮
・ホッケの開き
・ひじきと切り干し大根の煮もの
・ごぼうとササミのさつま汁
・ごはん



1 大根は厚めの半月切りにし、ラップをかけて、楊枝がスーッと通るくらいまでレンジでチン。
2 だし汁(ひたひたの量)、酒・みりん(各適量)、しょうゆ・塩(各少量)を鍋に入れて煮立たせ、1を入れてふたをし、弱火で煮含めます。
3 大根が味を含んだら、むきえび(あれば背わたを取り、半分に切る)、しょうがの絞り汁(少量)を加えてひと煮。
4 水溶き片栗粉(少量)を加え、大きく混ぜてとろみをつけます。少しだけ大根の葉がついてたので、ゆでて散らしました。












☆ごぼうはあらいささがきに。にんじんとともにごま油で炒め、だし(or水)を注いで煮立てます。みそを溶き入れ、片栗粉をまぶしたササミ(そぎ切り)をのばしながら加え入れ、火を通します。すりごまをふっていただきます。春菊も加えました。









今日も見ていただいてありがとうございます(*^^*)
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
昨日から。いよいよ「真冬」の寒さに
なりましたね。
そんな中。おいしそうなお料理の
数々。。素晴らしいです。
「マーシャ」ちゃん
白いお洋服さん。。暖かそうで
お似合いでしゅ。
くれぐれも。。お身体にはお気を
つけてお過ごしくださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
昨日。。無事に「母」の面会に
行ってまいりました。
母。。元気で安心いたしました。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ホッケの開き、美味しそうですね。
うちも娘が好きなので出番が多いです。
大根とエビの含め煮も美味しそうです。
エビのお出汁が、大根に染みていい感じですね。
今週も楽しく読ませて頂きました。
来週も楽しみにしております。
☆☆☆
こちらで売っているホッケはもお気くて一尾丸ごとは多すぎます。
キミ、お魚も好きですか~。
美味しいですよ^^
したっけ。
大根とエビの含め煮美味しそうですね
大根が一瞬ホタテに見えました
ホッケ、美味しいですよね
マーシャちゃんも
お魚もらえたの~?
急に真冬になりましたね^^
覚悟はしていたのに、日中も3℃と、2日前と20℃ぐらいの差は
やっぱり堪えますね(^^)
しっかりコートを着て出かけました。
お母さま、お変わりなくお元気でよかったですね(*^^*)
安心されたでしょうね。
ほんとうによかったです。
秋桜さんも風邪などひかれないように気をつけてくださいね^^*
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
ホッケの開き、ティラミスちゃんもお好きなんですね^^
食べやすくてとてもおいしいですね。
大根を煮たの、やさしい味わいが大好きです^^
今週もよろしくお願いします。
おいしいですね。
大きいので私はお父さんに少しもらいました。
マーシャもいい匂いにすごく食べたそうでした(*^^*)
ありがとうございます。
大根大好きです^^
ホタテに見えるって長崎にお住まいのブロガーさんにも言われました^^
ホッケは骨も少なくて食べやすいですね。
マーシャには塩の入ってないサバ缶あげました^_^