![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/98ef527269b9b880ca9621cf6280091e.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
台風による暴風雨警報や避難指示の出る中、公共交通機関にも大きな影響が出て
午前中にはみんな帰宅しました。
今日は長男の誕生日なのでみんなでささやかなお祝いを。
お祝いと言っても、毎年欠かせない大好物の赤飯と、今年はステーキ。
いつものお気に入りのお店のケーキは用意できなかったので、スーパーでショートケーキを。
いつも私達のこと、そして陽のことを大切にしてくれてありがとう。
これからもずっとずっと健康で楽しく、信じた道を歩いてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・ステーキ
・トマトのサラダ
・赤飯
・夏野菜のおひたし
・豆腐のかき玉汁
・ショートケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/45c7bf122204adf1d62848fb07daeb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/9c2c5e16c7bdf57496e85e2474073de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1トマト(ヘタをくり抜く)は熱湯でサッとゆで、皮をむき、3/4量ほどスライスします。残りはみじん切りに。
2 オリーブオイル・酢(各適量)、はちみつ(or砂糖)・塩・こしょう・すりおろしにんにく(各少量)を合わせ、みじん切りにしたトマトを入れ、混ぜます。
3 スライスしたトマトに2をかけ、せん切り青じそをのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/7a82e9908a92a2fb61a3a910ccd932f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/162d39ffc83f87e5425c9e9203117abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/99a375fce9309714695bfe6f30f0466c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/fb84e6ce5cc49f556684c97bfca63824.jpg)
☆もち米とうるち米を合わせ(洗って水に5時間以上浸す)、ゆでた小豆、小豆のゆで汁、塩を加え、炊飯器で普通に炊いています。黒いりごまをふって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/6b7655b561da6a47715e81c6de7ec0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/a7f8121b99739aa98904cd4f3c743e3d.jpg)
☆パプリカは魚焼きグリルで表面が真っ黒になるまで焼き、すぐにラップで包み、10分ほどそのままおきます。皮をむき、細切りにし、ゆでたオクラとともに、めんつゆをかけて。焼いて皮をむいたパプリカはフルーツのような甘さに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/cb0e5fa625c014e9a761746090efc58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/13aea6f16d88f01ca297c6d91aa7dc93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/1ca538d61e5ab273abc7d5051a3ff0e4.png)
ボク 陽 くん。6ヶ月でしゅ
ボク 「マテ!」してましゅ!ボーロ早く食べたい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/face748b7a253ccd7fe5492d9ebd515a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/d2df749bdc0030d377896be0e722563a.jpg)
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
暑さ厳しい毎日。くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
台風10号の影響は酷くない
でしょうか?
ご被害がないことをお祈りいたして
おります。
ご長男様のお誕生日おめでとうございます。
ステ-キさんにお赤飯さん
とてもおいしそうで。。
お喜びになられましたことと
思います。
わ-。陽君。偉いでしゅ。
「マテ」さん。頑張って~でしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
昨日は。本当にありがとう
ございました。(胡蝶蘭さんのことで)
実り多き、幸多き1年をまた重ねてくださいね(#^^#)
ご長男さんお誕生日おめでとうございます
優しい息子さんなんですね
これからも楽しい時を過ごしてくださいね!
お赤飯大好き!とっても美味しそう!
楽しい夕食になりましたね
陽くん~♡可愛い♡
待て出来て偉いね~♪
台風まだまだ気を付けて下さいね❣❣
息子さんのお誕生日おめでとうございます。
元気でお誕生日迎えられることって
本当に素晴らしい事です
昨日は読み逃げ応援で
すみませんでしたm(_ _)m
こちらは台風の風も吹いてないし
雨も降ってないんですが今夜あたりから
激しくなるのかな~と思います。
何も影響しないと良いのですが!
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
お赤飯、色が鮮やかですね。
とても美味しそうです。
毎回、お赤飯の色にうっとりしてしまいます。
ステーキとトマトのサラダ、とても美味しそうです。
☆☆☆
ステーキと、あずきいっぱいのお赤飯。鮮やかなトマトサラダで素敵なお誕生日ディナー‼ 毎日、美味しいご飯で元気に育ったお子さんに、幸せいっぱいですね^^
お小さい時から、ワンコが一緒。優しい息子さんだと思います。
☆台風は九州を抜けたようで、安心しております。(ˇ_ˇ)Y
こちらもこれから、被害がなければと、願っています(•́_•̀٥)
お気遣いありがとうございます(*^_^*)
何事もなく過ぎてホッとしています。
秋桜さんも大丈夫だったでしょうか。
すみません。お祝いの言葉までいただいて。
毎年のことながらまた赤飯たくさん炊いたんですよ^^
今朝もまた夫も食べてました。
陽、とんでもないでしょう(^o^)
ごはんの時はちゃんとおすわりしてマテするんですよ^^
一応、お手、おかわりも。
なぜかオヤツの時はすぐにごロ~ンしちゃって、おかしくてたまりません^^
とんでもないです。
詳しくなくてごめんなさい。
今日もありがとうございます(*^_^*)
見ていただいてありがとうございます(*^_^*)
それにお祝いの言葉までいただいて恐縮しています。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます(*^_^*)
やさしい息子です^^
弟にもみんなにも。
ルルのママさんもお赤飯お好きですか?
それは嬉しいです!
炊飯器にいっぱい炊いたので安心してたくさん食べてました^^
陽のマテ!は現在はこのスタイルなんですよ^^
いつかちゃんとできるようになってほしいです(*^^*)
今朝には風は治まって今は雨もやみ、静かな夜です。
ありがとうございます^^*
ほんとうにそうですね。
健康であってこその毎日ですね。
よっこたんさんお住まいも台風の影響が大きくないといいですね。
気をつけてください。
こちらは台風一過のいいお天気、暑いけど青空が気持ちいいです^^