![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/cb2f312e9d33a3efd5d33fe027bbc09c.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
日の出前、朝焼けが鮮やかでした。(自宅よりスマホで撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/819a522112e169c2109b7ae320d015aa.jpg)
午前6時過ぎ。南西の空に大きな虹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/41f04afd27ae88593eb465098a90a2d1.jpg)
夜に出かける用事があって、
晩ご飯はチャチャッと作れて食べやすい、炒め物と炊き込みご飯に。
えびとトマトの卵炒め、トマトの甘酸っぱさと卵の食感が絶妙なスピード調理。
塩鮭とコーンの炊き込みご飯は、塩味でシンプルに炊きます。
コーンの甘みがほのかにうつり、なんとも言えない素朴な味わいです。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・えびとトマトの卵炒め
・塩鮭とコーンの炊き込みご飯
・長いものもずく酢あえ
・コロコロかぼちゃのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/8ccba5c2517ebadad8de05745e581e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/6005e362df373c149d3a53bf73d5aef6.jpg)
1 炊飯器に洗った米、水、酒・塩(各少量)を入れて混ぜ、いつもの水加減に。
2 コーン(適量 冷凍食品を使ってます)、せん切りしょうが(少量)、塩鮭(米2合に紅塩鮭の切り身2切れほど。水けを拭き、2つに切る)をのせて、普通に炊きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/a585fb820b2d6af61817bec1c2b21b45.jpg)
3 炊きあがったらしばらく蒸らし、塩鮭を取り出して皮、骨を取り除き、粗くほぐします。ご飯にのせて全体を混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/b5c6b84e8a46421d7ca6c075fb36d08e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/d48eba54716453341914678f8b051ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/34607a2f5ac38bdd3a44c0588383c57b.jpg)
1 フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、溶き卵(1人1個分)を一度に入れて大きく混ぜ、半熟状に炒め、取り出します。
2 えび(殻をむき、背ワタを除くorむきえび)に片栗粉適量をまぶします。1のフライパンにサラダ油を足して中火でえびを炒めます。
3 えびの色が変わったらトマトを加えて炒め、酒(少量)をふります。卵を戻し入れて鶏ガラスープの素・塩・粗挽き黒こしょう(各少量)をふって大きく混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/ed5edbb6e50cb18845dc81fed99e841e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/c205a3f9c95c8f9b69df12d447cfcea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/7611713703131d3067c1539eea1c508f.jpg)
☆玉ねぎ、にんじんはオリーブ油で炒め、コロコロに切ったかぼちゃを加えて炒め合わせ、コンソメスープを加えて柔らかく煮、塩、こしょうで味を調えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/718a66cfd229a4c02f3202e97fd5a472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/85f6d57b2a4348d4616ce33e6d93d4d6.png)
ボク 陽 くん。7ヶ月でしゅ
雷さん 暴れてるー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/2fbf2b4af294ba1f96c5d83d97d7bb7c.jpg)
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
残暑厳しい毎日です。くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
すごい朝焼け~って見て、ふと南西の方を見たら大きな虹!
ひとりでワクワクしてました(^^)
ありがとうございます。
コーンは多めに入れておいしいって思います。
陽は雷も花火も掃除機もへっちゃらみたい^^
でも紙のガサゴソって音にびっくりして飛び上がったりするんですよ(*^^*)
この頃よく虹が見れて嬉しいです^^
先月も29日にはっきりと半円の虹がきれいでした。
えび、トマト、卵、炒めるだけでいいのでメインメニューに抜擢です^^!
お天気が不安定なんでしょうか。
今日も蒸し暑いです。
陽は意外にも雷さん平気そうです(*^^*)
わかめとコーン、私も大好き^^/
夫のお弁当にもときどき入れて、かわいい彩りですよね♪
ほんと、もずくは汁けが多いですもんね^^
葉野菜にもずくドレッシングも合いますね。
キャー!サンマの塩焼きとホタテのカルパッチョ!
うらやましいです!
こちらで見かけるサンマはすごくスレンダーなんですよ^^
塩焼きも蒲焼きも食べたいです(^^)
雷や花火の苦手なワンちゃん、かわいそうですね。
うちも先代マーシャが怖がってました。
ヨーキーはもう20年ぐらいになる置き物です。
縫いぐるみをたくさん置いてるので陽は喜んで遊んでました^^
朝焼けがきれいだとお天気は崩れるってよく言われますね^^
太陽は出てても北東方面は空が暗かったので南西に虹が出たんでしょうね。
陽、雷がなり始めたときはびっくりしても「大丈夫よ!」って言うと
いつものように遊んでるんですよ^^
塩鮭も便利ですね。
お弁当用の切り身を使っておいしくできました^^
鮭の塩けとコーンの甘さが絶妙です。
朝から虹が見れるなんてびっくりしました(*^。^*)
いつもありがとうございます(*^_^*)
虹はそんなに頻繁に見れないので、眼の前に出てたら嬉しいですね(*^^*)
ありがとうございます(*^_^*)
いつも適当だけど昨日はほんとうに30分もかけないで作りました。
でも塩鮭のおかげでおいしい炊き込みご飯でしたよ^^
ルカちゃん、かわいそうに雷さん怖いんですね。
あんなにものすごい音ですもん。
怖いですよね。
うちは先代マーシャがいつも震えてました(^.^)
どれも簡単なのばかりです^^
炊き込みご飯も具材が少なくて、他の惣菜も炊いてる間にできちゃいます。
昨日はものすごい雷雨だったんです。
窓が振動するくらいに。
陽もはじめはびっくりしてたけど、「大丈夫よ」って撫でたら、
あとは全然怖がらないで遊んでました^^
今日もありがとうございます(*^_^*)
きれいな朝焼けですね~
朝の6時に虹ですか~~~すごい^^
鮭とコーンの炊き込み、美味しそうですね
作ってみたいです
陽くんは
雷はへっちゃらなの?エライね(´艸`*)
久しく見てないから見れて嬉しいです。
えびとトマトの卵炒め好きですよ~よく合うんですよね~フワフワの卵が良いですね😃
今日も雨が少し降り雷もなってましたが今は静かです。
陽くん雷嫌だよね😨
朝食に、わかめとコーンの炊き込みご飯はよく作りますが、塩鮭とコーンなら、晩御飯にぴったりですね。色もきれい!
最近、スーパーで売っているモズク。汁ばかりでモズクが少ないようで…、あじは悪くないのに…。
でも、旬の長いもと合わせてトマトなどを加えると、モズクの甘酢の味が効いて、美味しいでしょうね。
やっぱりモズクを買ってこよう^^
今日は、東金にお魚と果物を買いに出かけました。晩御飯は、サンマを焼いて、買ってきたホタテのお刺身でカルパッチョを作りました。
おろしワサビ・オリーブオイル・しょうゆ・酢のドレッシング、参考にさせていただきました^^
☆我が家のワンコ、代々、雷が大の苦手でした…。
昨日のお友だち、ぬいぐるみだったのですね^^
てっきり、本物のヨーキーだと思っていました(*^^ゞ
虹が出たんで、雨が降ったのかな~
陽くんは、雷の音は大丈夫?
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
炊き込みご飯、とても美味しそうです。
彩りもキレイですね。
卵炒めは、素材の組み合わせが魅力的ですね。
大きな虹、キレイですね。
見惚れてしまいますね。
☆☆☆
朝焼け素敵!
わぁ~~虹がですと嬉しくなりますね
今日も㏠いいことがありそ~~で♪
お出かけ前にチャチャっと作ってしまうなんてすばらしい!
美味しい彩りの良い晩ご飯
ママさん~凄いです(*^^*)
陽くん~可愛い♡
雷怖くないの
家はルカが吠えるのよ~
たきこみごはんさんなど
とてもおいしそうです。
おでかけの時にでも
おいしいお料理さん。流石ですね。
「陽君」。雷さん
怖くなかったでしゅか-?
応援のポチなどさせていただきます。