![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/b440cfa40a9a68cf3ae3369aa85e25fc.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
手軽にできて、なごめるもののひとつ、煮魚。
今日は長崎県産の天然真鯛を
しょうがなど、魚のにおい消しになるものをいっしょに入れて煮ました。
たっぷりのだしで煮る含め煮は、うちではほっとしたいときの定番です。
シンプルなポテトサラダにゆで卵を加えた、卵ポテトサラダを添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・鯛の煮つけ
・大根とえびの含め煮
・卵ポテトサラダ
・小松菜と甘鯛のすり身のみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/53e7af290328aa5522a801f5b980bad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/9a6d89147d47210594a74f00c154b419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
☆大根は、だし汁(ひたひたの量)、酒・みりん(各適量)、しょうゆ・塩(各少量)で煮含め、むきえび、しょうがの絞り汁を加え、ひと煮。仕上げに、大根の葉、水溶き片栗粉(少量)を加えてとろみをつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/eb9013386656452feaca6361070b6019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/fb2e1b90fb09887652cb99317c1261e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/8f7eb59a7111911df4151cdf17b80d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/682b4e3ac75e10ae9f76f0712db1f105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/7f5eb85e5f3f0d3ae3b8ef49a33349cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/5520760ae5090809818fcf16cbf1f88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/d572520469b87955d0b1695d6dc1cd5c.jpg)
ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/2a9c185ebf771c96e2b20efb01ee0e3f.png)
ボク 陽 くん。10ヶ月でしゅ
おひさま まぶし~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/9dc252f3d93c70a1b602cf2b793d9452.jpg)
いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。鯛のお煮つけに
大根とえびの含め煮さん
とてもおいしそうな和食
お料理さんですね。
陽君。おひさま。。まぶしかった
でしゅか-。良いお天気だったの
でしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
鯛の煮付けもとろっとネギも
ご飯と一緒にパクッと食べたい❣️
大根と海老の煮ものも色合いがきれい
とろみと生姜で温まりますね
生姜の風味がおいしそう
これは明日寒くなりそうなので
まねっこさせてもらいます
陽くん眩しい〜のお顔
かわいいねー
おひさまに当たりながらお昼寝かな?^ ^
陽くん、しっかりしたお顔になってますねぇ。
お天気良くってお散歩に良いですね。
含め煮最高ですね。
大根がトロンと美味しそうです。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
鯛の煮付け、美味しそうですね。
照り具合もいいですね。
間違いなくごはんがすすみますね。
大根とえびの含め煮も美味しそうです。
☆☆☆
いつも有難うございます。
今日も読み逃げ応援でごめんなさい😥
又ゆっくりご訪問させて頂きます🙇
魚の煮つけもときどき無性に食べたくなります^^
ホッとします。
大根も大好き!
とろみがなんとも言えない、やさしい味なんですよ^^
陽はお父さんが出勤した後、よくここで日向ぼっこしてます。
信じられないくらいに静かにしてるんですよ(*^。^*)
今日もありがとうございます。
私も長男も青魚は少し苦手なので煮つけっていうと鯛やカレイです^^
ネギは蒸し焼きにしてトロンと柔らかで甘かったです。
大根は厚いのが好きなので面取りをしてからラップをかけて4~5分、
レンジでチンして出汁で煮てます。
仕上がりのおいしさは変わりなさそうです(^^)
私が朝の食事を摂ってる時はいつもまったりと日向ぼっこしてます^^
今日もありがとうございます。
お天気いいと気持ちいいですね。
今日は気温も一桁の上に風までひどいです。
ありがとうございます。
大根もおいしい季節になりました^^
含め煮もとろける食感が最高です(*^^*)
ありがとうございます。
魚の煮つけもおいしいですね。
大根の含め煮もとろける食感が最高です^^♪
いつもありがとうございます(*^^*)