![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/9ea9d13da0fb580b722a907246b557b4.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
鮭の西京焼き。
みそ、酒、みりん、少しの砂糖を合わせた中に鮭の切り身を漬け込んでフライパンで焼きました。
お店の味に負けないおいしさに、白いごはんがすすみます^^
卵焼き、大根おろし、ラディッシュを添えて、おいしくいただきました。
副菜は、新じゃがいものピリ辛鶏肉じゃが。
レンジ利用で調理時間を短縮。
プラス豆板醤でパンチをきかせました♪
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・鮭の西京焼き
・ピリ辛鶏肉じゃが
・春キャベツの浅漬け
・厚揚げとえのき、小松菜のみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/3f327e7c0640c04dde70d0e104ac92db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/6e8c4f77c9c48c210df2ba2e9f990e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 豆板醤、すりおろしにんにく(各少々) しょうゆ、みりん、酒、砂糖(各適量) 水(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 じゃがいもは皮をむき、適宜に切り、水にさらして水けをきります。耐熱容器に入れ、ラップをかけて、レンジで加熱します(ある程度火を通す)。
2 鶏もも肉は余分な脂肪を除き、薄めに切り、塩、こしょうをかるくふります。ボウルにAを合わせ混ぜます。
3 フライパンにごま油(適量)を中火で熱し、鶏肉を入れて焼きます。1のじゃがいもは水けをきって加え、炒め合わせます。
4 Aを加えて炒め合わせ、万能ねぎを加えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/c376cfe4ab6aca7b4e24df578360c2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/e1777fd226409a0afc40f38f7bef00e8.jpg)
生鮭の切り身(1切れの場合)
A みそ(30~40g) 酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 砂糖(適宜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1.生鮭の切り身は塩少々をふり、しばらくおいて、出てきた水けを拭きます。Aは混ぜ合わせます。
2.Aに鮭を漬け込み、ときどき返しながら20~30分ラップをかけておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/502ff477b4d875b093daf2790e18321f.jpg)
3.フライパンにサラダ油orオリーブオイル少々を弱めの中火で熱し、2の鮭の汁けを拭き取って入れ、両面を焼いて火を通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/aea86add49e1bb08e2942b81b47b947d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/b2b39aa848938b2411da1f12e901466b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/ad7cae00493fd384992ccb6d70a89d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
☆キャベツはざく切りにし、熱湯でさっとゆで、水にとり、水けをしぼります。にんじん(塩少々をふり、しんなりしたら水で洗い水けをしぼる)、わかめ、ごまを加えて、昆布茶とぽん酢各適量を加えてあえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/a02219102e16c0fe6221b13462353b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/72d1aeae8bdf693ccdf3f22ace880cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/24db811fdceab54fd56148637994c9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/65a4f02dbd41dc6359a8e01e80bbcfc4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/ef3a9ad00fe7edc1fbbb3f0939138fb0.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
鮭の西京焼きさんなど
おいしそうですね-。
あ。我が家も昨夜は。お店で買った
お魚さん。。同じで。。「鮭」さんでした-。
「マーシャ」ちゃん
白いお花さん。。何のお花さん
でしゅかね-?かわいい~でしゅね。
今。。庭で。。「鶯」さんの声が
聞こえておりま-す。
今日から。。3月。。早いものですね。
「雨」の予報がでておりますが。。
応援のポチなどさせていただきます。
盛り付けもきれい!
春キャベツ柔らかくて
シャキシャキっと美味しいですね
マーシャちゃん
お花見つけたの~
これから色んなお花が咲いてくるね
楽しみね~可愛いマーシャちゃん💖
道端のお花ですね。
白くてかわいいですねぇ~
西行焼き美味しいですよね。
こちらでは白味噌使うことが多いです。
ふっくらおいしそうです。
キミ、お花が咲く季節ですね。
こちらも今日は+4.2℃。
大分雪が融けましたよ^^
したっけ。
今日もありがとうございます<(_ _)>
鮭の西京焼きは自分では漬け込みませんが
大好きです(*^^)v
やっぱり自分で作るのが味も好みで美味しいですもんね!
今日は一日雨で鬱陶しいですが植物には
嬉しい雨です。
明日から又お天気良さそうで気温も温かいようです(*´∀`*)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
鮭の西京焼きとピリ辛鶏肉じゃが、とても美味しそうです。
お野菜たっぷりの味噌汁も魅力的ですね。
☆☆☆
鮭もおいしいですね^^
切り身は使い勝手がよくていつもストックしてるんですよ^^*
花はオキザリスって思います。
黄色やピンク色もありますね^^
お庭でウグイスが鳴いてるんですか?
わぁ~いいですね~春ですね(*^。^*)
こちらも一日中降ってて少し肌寒く感じました。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます^^
西京焼き大好きでまた焼きました。
しっとりやわらかでした^^*
枯れた草むらにちっちゃな白い花がポッと咲いてかわいかったぁ^^
マーシャ、見つけて嬉しそうでした🌼
草むらにポッと咲いてかわいかったです^^
強いですね。
西京焼き大好きです(*^^*)
白味噌だと仕上がりがきれいですね。
やわらかく焼けておいしかったです^^
ありがとうございます^^
フワ~っと香るおみそ味もおいしいですね。
しっとりやわらかに焼けました^^
お庭の雪融けてきたんですね。
もうすぐ福寿草も咲く頃でしょうか。
楽しみですね(*^^*)
明太子屋さんで一度買って食べてからすっかり気に入っちゃいました^^
次に行ったときは売り切れててがっかり。
甘みそ風味に漬けてみたらそれがおいしくて嬉しくなりました(*^^*)
今日は晴れそうですね。
風が治まったらもう少し暖かそうなんだけど(*^_^*)
大好きな西京焼きと肉じゃがの献立、とてもおいしかったです。
おみそ汁は野菜がたくさんとれていいですね^^
いつもありがとうございます。