![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/20d5cccd5466f7ce9cd0258a81847906.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
日に日に夕暮れも早くなってきました(午後5時過ぎ 自宅よりスマホで撮影)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/c608f58d9a792d6847ab006605974fbf.jpg)
12~3月のこの時期はベビーホタテも美味しい季節といわれています。
生食用のベビーホタテを炊き込みご飯にしました。
ごま油でさっと両面を焼き、うまみを閉じ込めます。
洗ったお米に白だし・酒・みりん(各適量)、めんつゆ(少量)を入れて、いつもの目盛りまで水を足します。
ホタテとにんじん、しいたけをのせて普通に炊き込みます。
ホタテのうまみ、甘み、磯の香りが相まって、お箸が止まらない^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・ホタテの炊き込みご飯
・さばの竜田揚げ
・れんこんと水菜のサラダ
・豆腐とわかめ、みそ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4c/ea3173ec5f79be9a9edc3692fee932db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/c970807aeca7e6b7a93274c8ccb80483.jpg)
☆ごま油でさっと両面を焼き、うまみを閉じ込めます。洗ったお米に白だし・酒・みりん(各適量)、めんつゆ(少量)を入れて、いつもの目盛りまで水を足します。ホタテとにんじん、しいたけをのせて普通に炊きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/39ea4eeb62232c99b5459f89020f96fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/3cdf83d5dae8808258f24fbb9ace61b0.jpg)
☆三枚おろしの真サバの柵を買い求めました。水けをしっかりと拭き、しょうゆ・酒・みりん・しょうが汁の中にしばらく浸して味をつけます。汁けを拭いて、片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油で揚げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/5b7cd962af441006bbe6318cb02820da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/07d3e4afc7fd978f6daac8d4d3015eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/b51bbe07740a6dd2a8ca694685279c14.jpg)
☆れんこんは皮をむいて水にさらし、ゆでます。水菜とともに、マヨネーズ、カンタン酢、オリーブオイル、こしょうであえます。粉チーズをふっていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/52772dbfe269507fc898abfa5b8a19ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/460ba2dd7034e2972f95a2898d7682ca.jpg)
ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/2a9c185ebf771c96e2b20efb01ee0e3f.png)
ボク 陽 くん。10ヶ月でしゅ
おかあしゃん、おかえりなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/2c512c1c5479bb75c6cb08625a012dab.jpg)
いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ホタテの炊き込みご飯、とても美味しそうです。
お野菜の活かし方が素敵ですね。
さばの竜田揚げも魅力的ですね。
☆☆☆
本当に。。日の出は遅いですし
また日の入りは早いですよね-。
今朝は。。私。大幅に寝坊で。。
主人のお弁当作りが間に合いません
でした。
朝食は食べましたが。。
帆立の炊き込みごはんさん。
とてもおいしそうです。
陽君。。おかあさん。おでかけ
だったのでしゅね。
お留守番。偉いでしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
本当に日の入りが早くなりましたね
こちらは4時過ぎには薄暗くなってきます
素敵な夕焼け写真
ホタテ炊き込みご飯美味しそうです
竜田揚げ美味しいですよね!好きです(*^▽^*)
陽くん~可愛い♡
ママがお出掛けだったのね
偉いねお留守番出来たね
ご褒美貰ったかな(*^^*)
ホタテの炊き込みご飯、
美味しそうですね~~~( *´艸`)
サバの竜田揚げもいいな~
陽くん、
ぬいぐるみちゃんに囲まれて可愛いなぁ
鯖の竜田揚げも、衣が薄くて、皮までからりと揚がって、サクッとジューシー。下味が香ばしく、ご飯がすすみそうです。
今日は我が家もお魚がメイン。メカジキを切って、下味と片栗粉で揚げ焼きにして、炒めたレンコンやピーマンと合わせて、十勝豚丼のタレで、甘辛く味付けしました^^
昨日の、千切り大根のゆかり和え。美味しいだろうと気になっていました。ゆかりはうま味がありますね。ご飯に混ぜておにぎりにしても、お弁当のご飯に振りかけても色どりまできれいに広がります。
ご飯以外に、お野菜には合わせたことがなかったので、これはぜひ、作ってみたいです。
☆ロッキーは、注射とお薬が効いて、ちょっと良くなってきました。増々寒くなるので、陽くんも、暖かくしてね^^
今日のお昼はカツ丼でした〜
夜はホタテと鰹のお刺身 と蓮根きんぴら
冬においしい食材が 一緒だけど
違うお味に変身で^ ^
炊き込みご飯もサラダもおいしそう〜
次はこれねってメニューもひろがって
嬉しくなりました ♡
あと ご近所からマコモダケをたくさん
いただいて とりあえず今日は素焼きに…
天ぷらやきんぴらもおいしいらしいです
珍しい食材もおもしろいです
陽くん
お留守番だったの?
さっぱりスッキリかわいいけど
お顔はちょっと…お怒りかしら?^ ^
今日も有難うございます🙇
あと少しで落ち着きそうです😓
時間ができ次第ゆっくりお邪魔させて
いただきますね!
ホタテもうまみがたまらなくおいしいですね。
ごはんもなぜかもち米を入れたような食感だったんですよ^^
ありがとうございます。
さばも特有の臭みも全然なくて私もおいしく食べれました(*^^*)
お疲れになってたのでしょう。
少しでも遅く起きちゃうと慌てますよね^^
私はしょっちゅうです。
頭が混乱してしまい、ただウロウロとあちこち動いて、
後になって自分でもおかしくなります(*^^*)
昨日はいつもより15分遅くて今朝は大丈夫でした(^^)v
昨夜は出かける用事があって陽はお留守番でした。
お兄ちゃんがわりと早くに帰ったようでよかったです(^^)
今日もありがとうございます。
日の入りが早いと夕方が慌ただしく感じます^^
ルルのママさん家方面は4時過ぎに薄暗くなるって早いですね^^
ありがとうございます。
ホタテやエビが大好きで炊き込みご飯も大好きです(*^^*)
お昼のお留守番はいつもだけど、夜だったので少し心配でした。
息子が早く帰ってたので陽は寂しくなかったみたい。
機嫌よく迎えてくれました(^_^)