いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。
穏やかな秋晴れの一日でした。
いかはさっと煮て取り出します。
大根はことことと煮込みます。
‘いかと大根の煮もの’。
いかのうま味がしみ込んだ大根は甘くてやわらかで、たまらなくおいしい。
‘焼きねぎと麸、わかめのみそ汁’を添えていただきました。
10月7日のMENU
・いかと大根の煮もの
・和風ポテトサラダ
・にらとえのきのあえもの
・焼きねぎと麸、わかめのみそ汁
いかと大根の煮もの
☆ いかは、しょうゆ、酒、砂糖、しょうがでさっと煮て取り出します。煮汁に水を加えて大根を入れ、ことことと煮含めます。いかを戻し入れてさっと温めます。
和風ポテトサラダ
A マヨネーズ・削り節(各適量) しょうゆ(少々)
☆ じゃがいもとにんじんは薄めに切ってひたひたの水でゆで、湯をきります。鍋に戻して中火にかけ、揺すりながら水分をとばします。あら熱がとれたらAであえます。
にらとえのきのあえもの
しょうが風味のすっきりとしたあえもの♪
A しょうが汁・しょうゆ(各適量)
☆ にらとえのきだけは食べやすく切ってさっとゆでます。水けを絞り、焼いた油揚げとともにAであえます。
焼きねぎと麸、わかめのみそ汁
おごちそうさまでした。
ぜんぜん 眠くないよ
最後まで見ていただいて ありがとうございます。
季節の変わり目です。体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
祖母がよく作っていました
それにしても こんなにしみたお大根って美味しいでしょうね
いつもありがとうございます♪
いかと大根の煮もの大根が美味しそうで盛り付け
きれいです。
和風ポテトサラダも枝豆がいいですね。
いつも夕焼けがきれいで羨ましいです。
マーシャちゃん眠っている顔は可愛く癒されます。
今日は妹が休みで一緒に買い物に行ってきます。
ケイちゃん太って今までの洋服ピチピチで着れるの
2枚しかなくて昨日はホームセンターでケイちゃん
の洋服1サイズ大きいのを買ってきました。
イカは先に取り出しておくといいんですね
だから私のはイカが固めになちゃってたんですね。
和風ポテトサラダもおいしそう
鰹節と醤油いいですね
早速今晩作ります~
あれ~マーシャちゃんおねむになっちゃたね。
此処スーツと 体調が 悪くて
色んな 病院の 科 を受診していましたが
病の診断が わからずです、
イカと 大根が 美味しそうですね~
近頃 料理も 手につかず 食欲わでてきましたが 作る 気が無くなっています。
マーシャちゃん 良いお顔
おばあさまの煮ものは心も温かくなるような
やさしい味だったでしょうね。
懐かしく時折思い出されるでしょうね^^
いつもありがとうございます。
いかは剣先イカなので硬いかなぁって思いながら口に入れました。
それがプリップリで柔らか!
味の沁みた大根も大好評でした^^
今日は妹さんとお買い物楽しかったでしょう。
ケイちゃんのかわいい服は見つかりました^^?
早くも暖かウェアがたくさん出てますね。
うちも一枚ぐらい買ってあげようかな(*^。^*)
大根が色が濃くて辛そうでしょう。
食べてみるとそうでもなくて安心しました(*^。^*)
削り節のきいたポテトサラダもなかなかです。
少ない材料で楽ちんです^^
朝も遅くまで寝るようになって
お昼からも夕方までぐっすり寝るんですよ~
今も気持ちよさそうに眠ってます^^
体調がすぐれないのはご心配ですね。
一日も早くお元気になられますように。
ご飯は野菜や魚介類など、具をたっぷり入れて
混ぜご飯や炊き込みご飯にされたらいかがでしょう。
ご飯の量も少なくておいしくいただけそうです。
汁は少なめの具だくさんのみそ汁や野菜ジュースも元気になれそうです。
頑張らないでおいしく食べてください(*^_^*)
イカと大根の煮物、大好きです。
大根に味がしみて美味しいんですよね。
ブリ大根より、美味しいと思います。
和風サラダもいいですね。
眠くないって言ってた子は誰でしょう。
そうか、お目目つぶって瞑想してるんですね。
可愛い寝顔^^
メニューも秋らしくなってきましたね。
煮物は、やっぱりほっこりしますね^^
主人もイカと大根が大好きです。
これから大根も美味しくなる時期
作ってみます^^
ポテトサラダも、醤油で和風に変身??これも、作ってみますね。
マーシャちゃん、眠くないと言いながら
爆睡??(笑)可愛いなぁ^^*