昨夜の嵐も去って 穏やかなクリスマスになりました。

今夜はビーフシチュー。
煮込み時間のかかるビーフシチューも、
切り落とし肉と市販のドミグラスソース缶で手早く簡単に。
間違いなしのおいしさにみんな大満足♪
ねぎがいっぱい食べられる、ねぎピラフといっしょにいただきました。
ごちそうさまでした。

・ビーフシチュー
・サーモンのニンニクバターじょうゆソテー
・ねぎピラフ
・アボカドと玉ねぎのサラダ
・キャベツと大根のコールスローサラダ



☆サーモンは水けをふいて小麦粉を全体に薄くまぶしてからオリーブオイルで焼き、すりおろしニンニク・バター・しょうゆ・はちみつ(各適量)をからめます。


材料( 2~3人分)
牛肉(切り落とし肉やカレー用など 200gほど) じゃがいも(2個) にんじん(1本) エリンギなどきのこ(適量) ドミグラスソース缶(290g入り1缶) 小麦粉(少々) サラダ油(適量) 赤ワインor酒(大さじ3) 塩・こしょう(各少々)

1.牛肉に薄く小麦粉をまぶします。サラダ油を中火で熱し、牛肉を入れて炒めます。じゃがいも、にんじん、きのこも加え、炒め合わせます。
2.赤ワインをふり、水(1.5カップ)を加えます。煮立ったら弱火にし、ふたをして野菜がやわらかくなるまで煮ます。
3.2にドミグラスソースを加え、混ぜながら10分ほど煮ます。塩、こしょうを加えて混ぜ、ひと煮します。




材料( 2人分)
冷やご飯or温かいご飯(茶碗2杯分) 細ねぎ(8本ぐらい) オリーブオイル・バター(各小さじ1) 昆布茶(小さじ1 塩少々でも)

☆細ねぎは小口切りにし、耐熱ボウルに全部の材料を入れてラップをし、レンジで2~3分加熱して混ぜます。


☆薄切り玉ねぎは水にさらして水けを絞り、アボカドとともにレモン汁・オリーブオイル(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえます。


☆キャベツ、大根、パプリカはせん切りに。少しの塩をふって水けを絞り、マヨネーズ・すし酢(各適量)、粗びき黒こしょうを加えて混ぜます。








見てくださってありがとうございます。
寒さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
寒さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。