マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

細雪

2011-11-22 12:56:57 | ぼやき日記
谷崎潤一郎の細雪は関西の戦前の良き時代を舞台にした小説である。関西のことを知らない私にはとても新鮮で、あっというまに読んでしまった。

というか、こんな有名な小説はもっとわかいころに読むのが普通であるが私は精神年齢が低いので、今読むほうが理解できる。

なにより、今住んでるあたりのことがよくわかるのが嬉しい。

細雪にでてくるゆかりの場所など散策して楽しむことができる。

画像の本は以前、関西の歴史と文化の勉強のため谷崎潤一郎記念館に行ったときに手に入れた。記念館ではこのハードカバーの本が手頃の価格で買えるのだ。

文庫本3冊よりお安いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリーのエコカレー おかんのカレー風

2011-11-22 08:31:44 | 夕食
またしばらく実家に行くため、冷蔵庫の食品を整理しなくてはいけなくなりました。

そういうときはカレーにして冷蔵庫の野菜を入れて煮込みます。

玉ねぎ、人参、かぼちゃ、セロリ、白菜、大根、ニンニク、パプリカ、トマト、しめじ、じゃがいも、モロッコ豆、牛筋肉が入っています。ルーはお好みで。

食べ方は、生タマゴとウスターソースをかけるとおかん風になります。

昔は喫茶店もレストランもカレーを注文すると、卵とウスターソースがついておりました。卵もソースも贅沢品だったのでしょう。

でも辛さを追求するかたにはマイルドになるので、ものたりないかもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする