どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

予定通りにいかないことも

2016年06月18日 | 日記
測量の杭打ちが天候不順により15日から18日へと変更になり それを工務店に伝えるのとほぼ同時に 隣との境の塀の工事を20日からではなく18日から始めたいがどうかと工務店からメールがあり 境界線がわかるのであればと伝えると 今度は測量士から17日の朝に電話があり 今日は天気が良いからどうでしょうかと・・・ 助かりますとお願いして再び工務店にメールをしようとしたところ すでにメールが入っていて それならば20日からにします と・・・・そこでたった今連絡が入りましたので18日からでも大丈夫ですと伝え・・・

こうして書いていても自分でもようわからんようになってくる



もう~~~~~~~~~~~~~である



もうどいつもこいつも 勝手にコロコロと予定変えるな~~ 

ちゃんと杭打ちの日程は伝えたし 工事は20日からと言っていたでしょ? とは思うものの・・・言えるはずもなく・・・

結果オーライだったから良いけれど

昨日はこれに翻弄され 朝から二度も仮住まいと家との往復をし また暑い一日だったので今年初めての汗ダラダラになりつつも 久しぶりにタオルで汗を拭きながら歩く中 ごく当たり前に季節の到来を感じられることを嬉しく思った


解体費用は見積通りで済んだ

時々思わぬ埋蔵物が出てきたり アスベストの処理やらで増額になることもあるらしいのだが ここはまずクリアした

この先 地盤調査から始まる工程で予定外の出費が発生するリスクはまだまだ残っている

贅沢をあまり言わず 予算にある程度の余裕を持たせておかないと痛い目にあうことになる

上棟式さえ乗り越えればかなり色々な面で気が楽になるのだが それはまだまだ先の話


先日の炊き込みご飯に筍も入れる予定でわざわざ買ったのに すっかり忘れていた

冷蔵庫を漁っていて あら~ と気が付つき 土佐煮で使うことに変更

予定通りにいかないことも やっぱりあるもんだ

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする