ひとを羨ましいと思うことは みっともないことだと考えている
ひとはひと 自分は自分 自分の境遇の中 運命の中で 自分の手にしたカードで勝負すればそれで良い
けれども それは建前で本音はなかなかそうはいかない
だから そうでありたい そうあろうとしているだけである
そこまで人間が出来ていたなら そもそもそんなことは考えもしないはずだ
羨ましいと思うのは 他人と比べている証拠である
比べて 自分に不足しているものを知り 自分の不遇を知り 不幸を呪う
それは時に運命であったり 自分の資質によることもある
人生は理不尽で不条理なもの
それゆえ ひとは孤独な生き物だと思う
この孤独は 決して独りよがりで引きこもったものでは無い
この誰もが持つ孤独を深く知れば知るほど人に寄り添えるのではないかと思っているが 果たしてそれはどこまで可能なのだろうか
母が入院し 手術を受けることになった時 私は 励まし 週末は病院に通い できる限りの事はしたつもりだったが それでもその時の そしてその後の母の孤独をどれだけ理解できただろうか
また 長く連れ添った最愛の女性を失った父の悲しみに 私はどれほど寄り添えただろうか
どんなに相手を想っても 身体の痛みや心の痛みは私のものではなく わたしはあなたになることはできない
だれかの人生を代わりに生きることはできないし だれかに私の人生を生きてもらうこともできない
誰もが自分を背負いつつ生きていかなければならない
当たり前のことではあるけれど 辛い時にはそれを忘れる
忘れるどころか できるはずも無いことまで願ってしまう
そうして ついつい羨ましいと思ってしまう
それが何も生み出さず 何の解決策にもなっていないのにもかかわらず
私はまだ両親に負い目がある
懺悔ではない
昨日は そんな事を二人に向かって話してきた
ひとはひと 自分は自分 自分の境遇の中 運命の中で 自分の手にしたカードで勝負すればそれで良い
けれども それは建前で本音はなかなかそうはいかない
だから そうでありたい そうあろうとしているだけである
そこまで人間が出来ていたなら そもそもそんなことは考えもしないはずだ
羨ましいと思うのは 他人と比べている証拠である
比べて 自分に不足しているものを知り 自分の不遇を知り 不幸を呪う
それは時に運命であったり 自分の資質によることもある
人生は理不尽で不条理なもの
それゆえ ひとは孤独な生き物だと思う
この孤独は 決して独りよがりで引きこもったものでは無い
この誰もが持つ孤独を深く知れば知るほど人に寄り添えるのではないかと思っているが 果たしてそれはどこまで可能なのだろうか
母が入院し 手術を受けることになった時 私は 励まし 週末は病院に通い できる限りの事はしたつもりだったが それでもその時の そしてその後の母の孤独をどれだけ理解できただろうか
また 長く連れ添った最愛の女性を失った父の悲しみに 私はどれほど寄り添えただろうか
どんなに相手を想っても 身体の痛みや心の痛みは私のものではなく わたしはあなたになることはできない
だれかの人生を代わりに生きることはできないし だれかに私の人生を生きてもらうこともできない
誰もが自分を背負いつつ生きていかなければならない
当たり前のことではあるけれど 辛い時にはそれを忘れる
忘れるどころか できるはずも無いことまで願ってしまう
そうして ついつい羨ましいと思ってしまう
それが何も生み出さず 何の解決策にもなっていないのにもかかわらず
私はまだ両親に負い目がある
懺悔ではない
昨日は そんな事を二人に向かって話してきた