どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

平和で静かな梅雨の一日

2016年06月21日 | 日記
このところ梅雨らしい日が続き 朝から湿度も高い

気のせいだろうか 鉄筋の家は湿度が高いような気がする

おまけにここは壁にしろ床にしろ自然素材はほとんど使っていないし 襖や障子の類も無い

四畳半ほどの部屋を段ボール箱置き場にしていて 引っ越し当初 この部屋のために除湿機を買おうかと思ったのだが 半年のことだし もっと言えば3か月のことだ

そこで 除湿剤で対処することにしたのだが ここ一週間ほどで急激にその水の量が増えた

これから先は頻繁に取り換えることになるだろうが それでも除湿機を買うよりは安上がりだろうと思う

まあ 効果のほどもそこそこではあるけれど

早く木の家に帰りたい
 

朝食を食べ 後片付けをすると 体温が上昇するのか余計に湿度を感じる 

お風呂上りにエアコンの除湿を入れ それほど洗濯物は無かったのだがせっかくだからと 洗濯をして乾かすことにする

そこそこ快適になったので 机に向かうのも楽しくなってくる

お昼は 朝のご飯の残りで炒飯を作る

片付けをして再び机に向かう

これも段々と習慣になりつつある

午後五時半過ぎ 今日のお勉強を終え 牛肉を焼き ジャガイモの千切りを炒めていっぱい始める

こちらの習慣はそろそろ縁を切ったほうが良いのだろうとは思っているし そのうち自然にそうなるのではないかと期待もしている(意思ではなく あくまで自然に)

やっと中盤にさしかかった梅雨のある日の 私の平和で静かな一日

我が家のガマちゃんはどこに新居を構え どんな梅雨の一日を送ったのだろうか

水域にはあまり依存しない彼だから 今日も蒸すなぁと言いながら どこぞの静かな庭先をのそりのそりと歩いているとよいのだけれど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする