朝から雨。このところあたたかい日が続いていたのですが、
けさはちょっと肌寒いような感じがします。まだ熱があるのかな・・・
と思いながら起きてきたら、薪ストーブに火が入っていました。
ともちゃんに感謝!
抗生剤と痛み止めが効いたようで、頭痛はだいぶ治まっています。
痛みというほどではないのですが、まだ不快感があるのでおとなしくしていましょう。
昨日は「ポスター費水増し問題でリコール開始」関連の新聞各紙の記事を載せたのですが、
一日遅れで、読売新聞もwebにアップされました。
山県市議2議員のリコールへ準備開始/ポスター費水増し事件(2010.3.6)
読売新聞記事(下)
応援クリック してね
本文中の写真をクリックすると拡大します。
数日前のお天気のよい日に写した枝垂れ梅。
白が先に咲きはじめたのですが、今はお隣の赤も咲いています。
しだれ梅の株元の水仙も咲き始め、わが家の庭にも春到来です。
京都から、春ウコンが届きました。
わたしが「牛黄」を飲んでいると知って、牛黄より作用がマイルドだからと、送ってくれたものです。
苦味のない秋ウコンは「ターメリック」。お花は「クルクマ」。
肝臓などによいということで馴染みも深くて香辛料としても常備していますが、
春ウコンを見るのははじめて。
「春うっちん」とかわいい名前ですが、なめてみたら苦味はかなり強烈(笑)。
とはいえ「良薬は口に苦し」。
苦い春ウコンのほうが、効能は強いようです。
ウコンの効用
ハルウコン(春鬱金)
「カレーを多く食べている人ほど、アルツハイマー病のような認知症の発症率や程度が低い」という
疫学研究の結果もあって、脳の神経障害を防ぐ効果があるためと考えられているということで、
ハルウコンは、精神・神経系の疾患や、にも効果があるということで注目されています。
せっかく送ってもらったので、特に副作用がなければ、試してみようと思います。
母には、スイートチョコと午黄で、一口サイズのチョコを作って届けました。
最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
けさはちょっと肌寒いような感じがします。まだ熱があるのかな・・・
と思いながら起きてきたら、薪ストーブに火が入っていました。
ともちゃんに感謝!
抗生剤と痛み止めが効いたようで、頭痛はだいぶ治まっています。
痛みというほどではないのですが、まだ不快感があるのでおとなしくしていましょう。
昨日は「ポスター費水増し問題でリコール開始」関連の新聞各紙の記事を載せたのですが、
一日遅れで、読売新聞もwebにアップされました。
山県市議2議員のリコールへ準備開始/ポスター費水増し事件(2010.3.6)
読売新聞記事(下)
山県市議選 費用水増し 2議員のリコール申請へ (2010年3月6日 読売新聞) 2004年の山県市議選で当選した市議らによる選挙ポスター制作費の水増し請求問題で、寺町知正市議は5日、県庁で記者会見し、辞職していない元市議の横山善道県議(同市選挙区)と宮田軍作市議の2人のリコール(解職請求)の申し立てを行うことを明らかにした。県選挙管理委員会によると、議員個人に対するリコールは珍しいという。 この問題では、岐阜検察審査会の不起訴不当の議決を受けて再捜査していた岐阜地検が1月、詐欺容疑で書類送検された横山県議ら2人を3回目の不起訴処分(起訴猶予)にしている。 リコール申請は、県議については県選管、市議は市選管にそれぞれ行う。県議は申請日から60日以内、市議は同30日以内に有権者の3分の1の署名が集まれば、解職投票が実施される。投票で過半数の同意があれば失職になる。2日現在、山県市の選挙人登録者名簿数は2万4677人で、解職投票実施に必要な署名数は8226人。 県庁で会見した寺町市議は「辞職していない2人に対し、『おかしい』と考える市民は多い」としている。 宮田市議は「不起訴処分を踏まえて、今後とも市民のために粛々と頑張らせていただく」と話している。 (2010年3月6日 読売新聞) |
応援クリック してね
本文中の写真をクリックすると拡大します。
数日前のお天気のよい日に写した枝垂れ梅。
白が先に咲きはじめたのですが、今はお隣の赤も咲いています。
しだれ梅の株元の水仙も咲き始め、わが家の庭にも春到来です。
京都から、春ウコンが届きました。
わたしが「牛黄」を飲んでいると知って、牛黄より作用がマイルドだからと、送ってくれたものです。
苦味のない秋ウコンは「ターメリック」。お花は「クルクマ」。
肝臓などによいということで馴染みも深くて香辛料としても常備していますが、
春ウコンを見るのははじめて。
「春うっちん」とかわいい名前ですが、なめてみたら苦味はかなり強烈(笑)。
とはいえ「良薬は口に苦し」。
苦い春ウコンのほうが、効能は強いようです。
ウコンの効用
ハルウコン(春鬱金)
~ウコンの効果・効能とは?~ ウコンに含まれる成分 ウコンに含まれる成分とその効能は以下の通りです。 成分 成分の効能 色素成分 クルクミン 肝機能を強化し、胆汁分泌を促進する作用や利尿作用があるため、胆炎などの肝機能障害に有効な成分です。 精油成分 ターメロン 胆汁の分泌を促進する作用とともに、鮮魚寄生虫アニサキスの成長を抑制する作用があります。 シネオール 胆汁の分泌を促進する作用のほか、健胃作用、殺菌作用、防腐作用などの幅広い効果があります。 クルクメン 実験的に抗がん作用の強い活性が認められているほか、体内のコレステロールを溶かす役割があり、尿道結石や動脈硬化に有効といわれています。 クルクモール 実験的に抗がん作用の活性があることが認められており、中国では特に子宮がんの治療に有効であるといわれ、臨床的に用いられています。 エレメン 実験的に腫瘍に対して増殖を抑える活性が認められています。 パラメチトルイルカピノール 胆道にある胆汁を排出する作用があります。 フラボノイド(ビタミンP) 血管壁に直接作用し、もろくなった血管を修復する作用があり、血管に弾力性が出てきます。循環器を中心に認知症の予防、喘息、アトピーなど広範囲に効果を上げています。 アズレン 炎症や潰瘍を治す作用があり、また胃液中のペプシンの作用を抑える働きがあるといわれています。そのため、アフタ性口内炎や胃・十二指腸潰瘍の治療薬として使われています。 カンファ 神経を昂奮させる作用があり、強心作用を持っています。 その他 ミネラル、ビタミン類 リン、鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンC、ビタミンBなどが含まれています。 ウコンが私たちの生活習慣と関係のあるところで注目されているのは、肝機能を強化し、解毒作用を助けるということです。二日酔い対策やダイエット、健康維持に効果が期待されています。 |
「カレーを多く食べている人ほど、アルツハイマー病のような認知症の発症率や程度が低い」という
疫学研究の結果もあって、脳の神経障害を防ぐ効果があるためと考えられているということで、
ハルウコンは、精神・神経系の疾患や、にも効果があるということで注目されています。
せっかく送ってもらったので、特に副作用がなければ、試してみようと思います。
母には、スイートチョコと午黄で、一口サイズのチョコを作って届けました。
最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね