昨日の伊吹山の花の続きです。
山頂には、イブキカリヤスが風に揺れて、秋を告げる花たちが咲きはじめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/48dddcc51b1d04aa7eae8760418fe5aa.jpg)
アキノキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/ff/75e37664c88e26ab51f529b3d5c1eac4_s.jpg)
応援クリック
してね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
本文中の写真をクリックすると拡大します。
今回、伊吹山で見つけた花たち。
●黄色の花
オタカラコウ メタカラコウ
キンミズヒキ キリンソウ オトギリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/94/6d6a7d20fed8d1611448fba93a27025d_s.jpg)
オオダイコンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/1d/ccb5aa3adcbbbac9447202ba9b5f31b5_s.jpg)
●白い花
クサボタン オオバギボウシ ホタルブクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/64/1a6392b931251cd19b92777b12e75fe9_s.jpg)
イブキトラノオ イワアカバナ アキカラマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/5e/50a3c0ede8cec5ac95e7ddfa1f68a72c_s.jpg)
オオハナウド シシウド セリモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/ac/58a61a253fc7c04b81b7836d312ced2c_s.jpg)
●薄紫・紫の花
ツリガネニンジン ソバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/89/1c1b7709600ff3ad6fcfa34be1351669_s.jpg)
クサフジ ヤマハッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/97/b4efb8742242b1db02c6c15d74fe0592_s.jpg)
●赤紫の花
シモツケソウ 白いアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/65/ec390142318221ef5d8b9d055ccf538a_s.jpg)
コイブキアザミ ミヤマコアザミ
ウツボグサ(カコソウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/40/f40d50e0d23394fed84b9f7ef94919cc_s.jpg)
クルマバナ
●その他
ツルニンジン アカソ マムシグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b5/289a90563c008f9b726e8f644ce6511f_s.jpg)
伊吹山の西遊歩道から山頂に行き、東遊歩道に下る道は、
急なところもありますが、トレッキングには手ごろな距離。
春夏秋と、訪れるたびに同じところでちがった花が楽しめるのも魅力です。
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
山頂には、イブキカリヤスが風に揺れて、秋を告げる花たちが咲きはじめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/48dddcc51b1d04aa7eae8760418fe5aa.jpg)
アキノキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/3c/1180d69d41c79d24e317d511d2b98d26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/f9/158177b9444f04b3d7aa6644105af407_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/ff/75e37664c88e26ab51f529b3d5c1eac4_s.jpg)
応援クリック
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
本文中の写真をクリックすると拡大します。
今回、伊吹山で見つけた花たち。
●黄色の花
オタカラコウ メタカラコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/ae/197fa23b611bb370765d348889f31068_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/aa/a0c26a3c0ee4f72273fe09465cd8b373_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/3b/8583c712deb575cc9581ba29d51d59b5_s.jpg)
キンミズヒキ キリンソウ オトギリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/77/33d7647d251d27376205bd79f8be311a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/87/1d09c40e87aecfe519d043eabc73435d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/94/6d6a7d20fed8d1611448fba93a27025d_s.jpg)
オオダイコンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/10/86ed70fdf494161db26837b38eb4b022_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/71/3776cf1c0bda067d46066430aa7df4a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/1d/ccb5aa3adcbbbac9447202ba9b5f31b5_s.jpg)
●白い花
クサボタン オオバギボウシ ホタルブクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b4/3a0fa06787902220b091f2c0330a2cd1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/c9/c8af7940bc4137e2b4aa81ecb424d098_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/64/1a6392b931251cd19b92777b12e75fe9_s.jpg)
イブキトラノオ イワアカバナ アキカラマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/5c/5d140afd79b36c60451fad37a51d7fcc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/2c/886c8df238ba548c04c49e10bb857a97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/5e/50a3c0ede8cec5ac95e7ddfa1f68a72c_s.jpg)
オオハナウド シシウド セリモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/c0/6cd5ca37f6f2a4632dd1237c3765c047_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/d7/a7553fd68203b077c4e5f35203e3ae32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/ac/58a61a253fc7c04b81b7836d312ced2c_s.jpg)
●薄紫・紫の花
ツリガネニンジン ソバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/3d/ea266b17aedff96ec682265ce5f64112_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/89/1c1b7709600ff3ad6fcfa34be1351669_s.jpg)
クサフジ ヤマハッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/c4/3bf1d0b7a78c41bddc76a127a8265e3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/97/b4efb8742242b1db02c6c15d74fe0592_s.jpg)
●赤紫の花
シモツケソウ 白いアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/56/3e2260d3bcfeb94c168358f3cf853aae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/65/ec390142318221ef5d8b9d055ccf538a_s.jpg)
コイブキアザミ ミヤマコアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/2d/d3581997901a719fe17b854bd3ba6da5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/13/ea468aa8acf1d165db780ee6f4f633ce_s.jpg)
ウツボグサ(カコソウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/ec/b37bfdd2cfd95425ea5b0b05795dfc5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/40/f40d50e0d23394fed84b9f7ef94919cc_s.jpg)
クルマバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/ce/89ac7bd080ae818932ba45fc9d91ee8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/db/de087f3b0c4a721389f47d716a71d120_s.jpg)
●その他
ツルニンジン アカソ マムシグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/cb/b0876fc0a916666d40a2c3b5385b8f96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b6/dc40fff8a6b242d239da0856f62cda8a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b5/289a90563c008f9b726e8f644ce6511f_s.jpg)
伊吹山の西遊歩道から山頂に行き、東遊歩道に下る道は、
急なところもありますが、トレッキングには手ごろな距離。
春夏秋と、訪れるたびに同じところでちがった花が楽しめるのも魅力です。
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)