台風一過、抜けるような晴天が戻ってきました。
暑さも台風とともに去ったみたいで、空気はひんやりと涼しく、
庭では秋の虫が鳴き始め、窓のそとは、緑色の光にあふれています。
といっても、半分くらいは、生い茂った雑草たち。
火曜日は、無農薬野菜を収穫して配達する日なので、
まどくんが、仕分けの残りの野菜を玄関に持ってきてくれました。
応援クリック してね
本文中の写真をクリックすると拡大します。
雨が降っているうちは、野菜がとれなかったので、
野菜尽くしの料理ができそうでうれしいです。
ともちゃんもニラ畑の世話をしていたので、
ニラをどっさりとってきました。
大量のニラを消費するには「ドンナタベカタガイイダロウ・・・」と思案して、
ニラのチヂミを作ることにしました。
ニラのチヂミの材料は、言わずと知れた、たっぷりのニラ。
6センチほどの長めにザクザクと切っておきます。
ニラは大きく切ると、甘みが引き立ちます。
香りづけに青紫蘇の葉も20枚ほど庭からとってきて、
ニラと同じくらいの大きさに切ります。。
同量の小麦粉と片栗粉に卵二個と少量の水を混ぜて
そこにニラとシソを入れてよく混ぜるだけ。
つけだれを作らないので、味付けは中華だし少々。
熱しておいたフライパンにごま油を薄くひいて、
具を薄く流し込んで、弱火で焼きます。
カリッとしてきたら、ひっくり繰り返して焼きます。
一枚目はちょっと厚め。
ニラたっぷりで、もっちりしておいしいです。
一枚目を食べているうちに二枚目を焼きました。
ニラが長くて包丁では切りにくいので、ハサミで切ります。
いい感じに焼けました。
台風一過、ちょっと涼しくなったので、
野菜たっぷりのあたたかいにゅう麵を作りました。
ナストオクラをだしに入れて煮て、素麺にかけます。
薬味に千切りミョウガと青紫蘇をのせてできあがり。
オクラのとろみで、ツルつるっと食べられます。
最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
暑さも台風とともに去ったみたいで、空気はひんやりと涼しく、
庭では秋の虫が鳴き始め、窓のそとは、緑色の光にあふれています。
といっても、半分くらいは、生い茂った雑草たち。
火曜日は、無農薬野菜を収穫して配達する日なので、
まどくんが、仕分けの残りの野菜を玄関に持ってきてくれました。
応援クリック してね
本文中の写真をクリックすると拡大します。
雨が降っているうちは、野菜がとれなかったので、
野菜尽くしの料理ができそうでうれしいです。
ともちゃんもニラ畑の世話をしていたので、
ニラをどっさりとってきました。
大量のニラを消費するには「ドンナタベカタガイイダロウ・・・」と思案して、
ニラのチヂミを作ることにしました。
ニラのチヂミの材料は、言わずと知れた、たっぷりのニラ。
6センチほどの長めにザクザクと切っておきます。
ニラは大きく切ると、甘みが引き立ちます。
香りづけに青紫蘇の葉も20枚ほど庭からとってきて、
ニラと同じくらいの大きさに切ります。。
同量の小麦粉と片栗粉に卵二個と少量の水を混ぜて
そこにニラとシソを入れてよく混ぜるだけ。
つけだれを作らないので、味付けは中華だし少々。
熱しておいたフライパンにごま油を薄くひいて、
具を薄く流し込んで、弱火で焼きます。
カリッとしてきたら、ひっくり繰り返して焼きます。
一枚目はちょっと厚め。
ニラたっぷりで、もっちりしておいしいです。
一枚目を食べているうちに二枚目を焼きました。
ニラが長くて包丁では切りにくいので、ハサミで切ります。
いい感じに焼けました。
台風一過、ちょっと涼しくなったので、
野菜たっぷりのあたたかいにゅう麵を作りました。
ナストオクラをだしに入れて煮て、素麺にかけます。
薬味に千切りミョウガと青紫蘇をのせてできあがり。
オクラのとろみで、ツルつるっと食べられます。
最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね