みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

★市民派議員塾2012「仕事ができる市民派議員になろう~基本をもとに手法・スキルを使いこなす」

2012-03-23 20:35:14 | 「市民派議員塾」「M&T企画 選挙講座」
次年度の「む・しネット」主催の「議員と市民の勉強会」あらため、
「市民派議員塾2012」の募集要項とテーマが決まりましたので、お知らせします。

この「市民派議員塾2012」、わたしは主催者側ではなく講師の役割です。
ということで、先日名古屋で裁判が終わってから、一年間の構成とテーマを決めるために、
長島まで走ってホテルにチェックインして、もう一人の講師のともまささんと内容を詰めました。

テーブルに資料を広げて相談をはじめたら4時間ほどかかって、
けっきょく、夜の部のイルミネーション見学もなしで、温泉も一回入っただけです。
でも、集中して詰めたおかげで、何とか一年間の構成の基本が決まりました。

この講座は、その年の参加者にあわせてオーダーメイドですすめるので、
詳細な内容は顔ぶれがそろってから、本番前にまたどこかに泊まって相談する予定。

前半は主催者側からの基本情報、後半部分が、わたし(講師)の文責です。

応援クリック人気ブログランキングへ してね 
本文中の写真をクリックすると拡大します。

★市民派議員塾2012「仕事ができる市民派議員になろう~基本をもとに手法・スキルを使いこなす」
(2012年03月22日 「む・しネット」ブログ)


 「市民派議員塾2012」開催のお知らせ                                       

(以下、転送・転載可)
「女性を議会に!無党派・市民派ネットワーク」(通称「む・しネット」)は、既存政党とは一線を画する無党派・市民派の女性を政策決定の場におくることを目的として、勉強会、講演会など各種事業を実施してきました。
2012年度は、市民派議員として議会で働くための実践的な連続講座を開催します。
名づけて「市民派議員塾2012」!
 この勉強会は4年間市民派議員として自信を持って活動するために、議会のしくみや運営、政策実現のための手法等について年間を通して学びます。参加型を基本とし、参加者は「求められた課題」をクリアすることを参加条件としています。
全国でも他にはない、参加者のニーズに合わせたオーダーメイドの勉強会です。新議員の方は「市民派議員として働くための手法を身につける」ために、現職の方はさらなるスキルアップのために、この市民塾で力をつけませんか?
「市民派議員としてスキルアップしたい!」という意欲のある方は、ぜひご参加ください。
                                         担当スタッフ 島村きよみ
                                                いけぶち佐知子 

市民派議員塾2012
「仕事ができる市民派議員になろう~基本をもとに手法・スキルを使いこなす」
【講  師】寺町みどり
       『市民派議員になるための本』著者、『市民派政治を実現するための本』共編著
      寺町知正 
       「くらし・しぜん・いのち岐阜県民ネットワーク」


【日  程】第1回  2012年5月19日(土)、20日(日)
      第2回  2012年8月 4日(土)、5日(日)
      第3回  2012年10月27日(土)、28日(日)
      第4回  2013年1月26日(土)、27日(日)
【時  間】いずれも1日目13時~20時、2日目9時~12時
【開催場所】ウィルあいち(愛知県名古屋市)       
【年 会 費】12万円
【参加条件】1)「無党派・市民派」の議員 ※政党系会派所属議員を除く
       2)4回通しでの参加を基本とする

【定 員】15名:先着順(「誓約書」提出のうえ条件審査あり) 
【主 催】「女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク(む・しネット)」
【問合せ先】担当スタッフ
      島村きよみ TEL:0561-72-4880
              不在時は、090-9902-3218
      いけぶち佐知子 TEL:090-9044-2616

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
市民派議員塾2012                      
「仕事ができる市民派議員になろう~基本をもとに手法・スキルを使いこなす」
 

 2012年度は、2001年から開催してきた「議員と市民の勉強会」をさらにバージョンアップして、議員が力をつけるための「市民派議員塾」として開催します。
 1年間の4回16セッションを通して、議会、行政、財政、一般質問、質疑などの発言、行政の事業・サービスの点検の仕方、新規政策のつくりかたなど、議員として働くために必要な要素を、「基本編」「理論編」「理論編」「応用編」とステップアップできるように構成しました。
市民派議員塾は参加者に合わせたオーダーメイドの講座です。毎回、事前に講師から「一般質問の組み立て」「情報公開請求」などの課題をリクエストし、それを確実にこなしていくことで、さらに現場で使える実践的な力がつきます。
はじめて参加される方は、申し込みの前に、まず寺町みどりまでお問い合わせください。 
                                    寺町みどり(tel0581-22-4989)
【基本構成】
(各回のテーマ)

第1回 基本編:仕事ができる議員になるために~身につけるべき「基本のき」
第2回 理論編:決算議会に向けて~決算(審査)は財政の基本
第3回 理論編:市民派議員として仕事をするための手法・スキルを使いこなす
第4回 応用編:予算議会の準備~市民派議員のさらなるスキルアップのために
(各回共通の内容構成)
【セッションA】議会・議員編:仕事ができる議員になる~働いてこそ議員
【セッションB】行政・財政編:自治体の仕事、税金の使いみち
【セッションC】発言編:質疑、一般質問のスキル~「議会は言論の府」    
【セッションD】政策編:事業・サービスの点検、政策のつくりかた

(各回のセッションのテーマ)
第1回 基本編:仕事ができる議員になるために~身につけるべき「基本のき」
【A】《議会・議員の「基本のき」~基本ルールとノウハウ》 
【B】《自治体・役所の仕事の「基本のき」~知っておくべき支出や文書の基本》
【C】《一般質問と質疑「基本のき」~一般質問、質疑の組み立て方》
【D】《政策編~調査・基礎データの集め方/情報公開の「基本のき」》 
 第2回 理論編:決算議会に向けて 決算(審査)は財政の基本
【A】《あなたの議会の現状と問題点を明らかにする》
【B】《決算審査を使いこなし予算へつなぐ~発言が議員本来の仕事》
【C】《原則に基づく的確な発言が効果を生む~議案審議、一般質問のじっさい》
【D】《実践 まちをかえるのはあなた~基本は情報公開》
第3回 実践編:市民派議員として仕事をするための手法・スキルを使いこなす
【A】《議会の「納得できない」を変える手法》
【B】《もっと深く理解したい行政のしくみ》
【C】《論理的説得力を身につける~一般質問の論理の組み立て方「主張と反論」》
【D】《政策編:現場で使える直接民主主義の制度・手法》
第4回 応用編:予算議会の準備~市民派議員のさらなるスキルアップのために
【A】《議会の風通しがよくなると仕事がしやすくなる》
【B】《予算議会で市民派議員の本領発揮》
【C】《政策の優先順位をかえるのはあなた》
【D】《市民のための政策実現をめざして市民派議員として働く》


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ  クリックを

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(木)のつぶやき

2012-03-23 01:19:29 | 花/美しいもの
21:05 from Tweet Button
個人情報保護法は何をもたらしたのか:例会報告 高齢社会をよくする女性の会・京都 | WAN:Women's Action Network wan.or.jp/group/?p=1973

23:27 from gooBlog production
「なばなの里」@三重県/しだれ梅園の梅の花たち blog.goo.ne.jp/midorinet002/e…

by midorinet002 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする