きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

GW終了す~の、うちの楽屋裏

2011-05-08 | つぶやき
今日の夕方の「楽屋裏」のヒトコマ

夕飯の支度の合間に、明日からの「下拵え」をする
この時間はまだ早かったから、野菜を切ったり塩で和えたり

本格的な準備は、夕食の後片づけをしながらです.........
..........今それを終えて......これを書いています



あぁぁ~今年のGWも終了す~

殆どサボらなかった~お食事係~
(1回づつ....ピザーラ・蕎麦屋・惣菜かった)

おまけに.................

出かけた先で「食材」を「しこたま」仕入れてしまったから
「ふだん」よりサボレなかったぜ~バカだねきばな~

でも楽しくて美味しかったから~いいんだぜ~


しかし、ちょっこし疲れたかな


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


数日、急に冷え込んで冷たい雨まで降って震えたけど
今日はこれまた急に、夏のような1日でした~暑かった

午前中には、オット同伴で食材の買い物もすませ
のんびりとお昼を食べてから....................

・・・お惣菜の、フライとかポテトサダラとか・・・


銘々に、好きなように過ごす

オットは昼寝してたか、お風呂で読書してたみたい

アタシは、台所に立ってアレコレしたり、寝室へ引っこんで本を読んだり
また台所へいって何か作ったり、お風呂に入ったり........

ふと時計をみると、えっ!もう6時になる?
なんだか感覚がおかしく、明るいもんだから3時くらいかと勘違い

オットは大河ドラマを楽しみにしており、BSの6時からのを観る

きゃ~っきゃ~っと、すんごく慌てて支度して...............



まずはコレで呑んでて下さいと

◆人参と松の実のサラダ
◆蛇腹キュウリの塩あえ
◆ちぎりプロセスチーズの醤油がけ



さてと........明日から頑張りましょう!もうすぐ梅雨ですもの

家の中の大掃除とか、大物の洗濯も「今のうち」ですよ
花粉も減少してきたので、布団も干したいですね

今日、生ラッキョウが売っていました(九州もん)
半月後には「梅仕事」も始まります、果物の季節も到来です

小梅の注文も先々週にすませました(今年は小梅干しだけの予定)
それが今月末には届くと思います..................

ボケボケしてらんない シャッキりせんとなぁ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする