きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

アボカドと甘エビの前菜

2011-05-14 | 和えもの
きっちり熟したアボカドと、新鮮な「甘海老」の前菜です


ソースは.....................

◆トマトペースト
◆マヨネーズ
◆トマトケチャップ
◆ヨーグルト
◆タバスコ・塩

それに.........................

◆レモン

食べるときに、タップリと絞る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつもは、大雑把に「レモン醤油」や「トマト」なんかで食べてますが
「甘えび」のお刺身があったので、作ってみました..............

美味しかった、なるほどね~「刺身」とあうね~と食べた
がしかし..........若者むけの味かな?けっこうな濃厚味でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもない話

2011-05-14 | つぶやき
今日は良い天気

外出したいけど、マンションの関係で業者を待っていて
オットは時間つぶしにDVD、アタシは日記を書いている

「新しいもの」を設置するそうだが、勧誘されると面倒なので
オット在宅の日にしてもらった................

それにしても、「ガス・火災報知機」のほうが先だろうが~と呆れる
違法だと思うんだけどなぁ......さっさと設置してよね~と思う
入居した時から「レンタル」してるのよ~ウチ、仕方なくね~
ガス屋の勧誘も煩かったし怖いし......................

だけどウチだけ注意しても、他のお宅がノーマークじゃ(涙)

2つ前の引っ越しの当日、ちょうど鍵の交換工事をしていた
両脇に空き巣が入り(ウチはアタシが在宅で難を逃れたらしい)

それで厳重なものに取り換えるとかで......何万円も請求された
もちろん我が家は「引っ越し」が決まっていたので無視ですが
他の住人は黙って支払ったのだろうか? なんか変じゃない?

空き巣、住んでる間に何回も餌食にあってたな~そのマンション
思えば怖い場所だった、近所のコンビニは「強盗ドンパチ」だったし
むこうの河にはフィリピン人が浮かんで、年寄りも強盗に殺されてた
近所は、やたら火事(ボヤ)が多かったし救急車も止まった

あきらかに、どこかの部屋では虐待が行われていて.................
通報しようにも特定できず悩んでいたら、いつのまにか静かになった

はじめビックリしたけど、人間だんだんと慣れてしまい.........

最後は自分が怖かった


あ~いい天気、どっかいきたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮪こってり丼

2011-05-14 | 朝ごはん・昼ごはん

お刺身の残り(柵)を冷凍してあった.....【びんちょう鮪】
酒をふりかけて解凍し、フライパンで焼きながら崩し

◆味の母(or 酒・みりんなど)
◆醤油・マヨネーズ

炒めからめる.......................

これだけで美味しいのですが

麻婆ペースト

ひと匙いれてピリカラにしました


ごはんに「晒した大葉」をいっぱい散らして
そのうえに「鮪こってり」をのせ、食べる

美味しかったぁ

こってり味なんだけど、魚だからシツコクないし
大葉も効いていて、アッサリな感じ

おつゆは......インスタント吸い物、それに残りもんの「ゆで玉子」
おここは......みょうが梅酢ラスト、食べきりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どんどんどんどん、冷蔵庫の中がスカスカしてきて清々しい
スーパーへ行く前に、なるだけ食べきってしまいたいものだ

週末の買いもの前は............................

冷蔵庫・チルド室・野菜室・冷凍庫・保存食用の小さい冷蔵庫・冷凍庫
それと、ガスレンジ下の「備蓄庫」を覗いてチェック................

食べあまり、ギュウギュウしてると気分が悪い

ドヨ~ンとする

ナマモノは2~7日以内に食べきれるだけ
(冷凍しても同じ、食べきれなかった場合でも2週間まで)

乾物・調味料は常温保存の未開封で、2ヶ月以内
開封したら冷蔵保存して(油・酢・塩は除く)..........
粉・乾物は2ヶ月まで、調味料は1ヶ月まで

つまり、1~2ヶ月以内に食べきれない「量」は買い貯めしない
開封したら殆どのものは「冷蔵」して、なるべく早く食べきる

塩と保存食は別です、例えば味噌・塩蔵わかめなど........
だけど醤油・味醂・酒などは、なるべく1ヶ月以内に使い切ります

......と決めているのですが........守れないこともあり...........

ドヨ~ンと独り反省会となる

原因はその時々で違ってて、単純に買い過ぎてしまったり
頂き物が多かったり、外食や宅配・買い食いなどが続いたり
あとは体調不良でちゃんと作れなかったり、ってことも多い

乾物はいいとしても、ナマモノは待ってくれないから困る
野菜の鮮度を「追いかける」ようになったら「負け」である

最近アタシは.......................

「体調はどうだい?」と自分に聞きながら、買いものをするようになった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする