薄カツとキャベツと胡瓜をはさんだ【カツサンド】と
凍らせた【フルーツミックス】と【JALコンソメ】
◆食パン(8枚切り)・・・3枚
・耳つきのまま「2枚」は軽くトーストする
・硬くなるので狐色までは焼かない
・残り「1枚」は、焼かずに耳をカットしとく
◆ディジョンマスタード・マーガリン
・マスタードに少しだけマーガリンを練り込む
・トーストは、荒熱がとれてから片面にだけ塗る
・耳をとったパンには、両面に塗っておく
◆薄カツ
・豚肩ロースの薄切りに衣をつけ揚げる
◆中濃ソース
・両面にソースを塗し、冷ます
◆きゅうり
・パンの幅にあわせ縦に薄切りし、「薄塩」をあてる
・シンナリしたらペーパーで水気を「シッカリ」とる
◆キャベツ
・繊切りして油炒めする(味なし)
・トースト・薄カツ・キャベツ・パン・胡瓜・薄カツ・トーストの順でサンドする
・重めのお皿をのっけ、しばらく休ませる
・カットしてBOXに詰める
◆フルーツミックス缶
・汁気をきってタッパーに入れ、冷凍しておく
◆JALのコンソメスープ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たぶん1年ぶりくらいじゃないかな~、このお弁当箱を使ったのって
引っ越してきたら「パンの出番」がなくなって、今年に入ってからは
「お弁当」自体を休止していたし........................
底に凍らせた保冷剤を仕込めるし、パタンと閉められるので便利
ちょっと「厚めに」拵えて、蓋をギュッと閉めちゃうところがコツかな
夏のサンドウィッチの「ぐ」って、どういうことに注意したらいいんだろうか
あんまり持っていったことがないから解んないけど、ハムなんかの「練りもん」は
暑さに弱く中毒が怖いし、生野菜も近年は怖くなったしな~、悩むな~